レシピサイトNadia
主菜

やっぱり美味しい「ぶりの照り焼き」

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

この半年は歩くようにしていますが、やっぱり坂道は違いますね 今日は久しぶりに作ったぶりの照り焼きでございます。 ぶり、今年値段が高めのような気がしてます。 少しでも安い時に買って食べるしかありませんね

材料3人分

  • ぶり(切り身)
    3切れ
  • 少々
  • 小麦粉
    適量
  • A
    醤油、酒、みりん
    各大さじ3
  • A
    砂糖
    大さじ1強
  • A
    おろし生姜
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    ぶり(切り身)は軽く塩を振りかけておいて水分が出てきたら キッチンペーパーなどで拭き取り薄く小麦粉をつけます

    やっぱり美味しい「ぶりの照り焼き」の下準備
  • 1

    熱したフライパンにサラダ油を薄く塗ってぶりを 中火で焼きます

    やっぱり美味しい「ぶりの照り焼き」の工程1
  • 2

    A 醤油、酒、みりん各大さじ3、砂糖大さじ1強、おろし生姜大さじ1はよく混ぜ合わせておきます

    やっぱり美味しい「ぶりの照り焼き」の工程2
  • 3

    ぶり全体に焼き色がついたらA 醤油、酒、みりん各大さじ3、砂糖大さじ1強、おろし生姜大さじ1を流し入れます (この切り身だけ少し分厚かったので長めに焼きました)

    やっぱり美味しい「ぶりの照り焼き」の工程3
  • 4

    3切れが焼けたのでA 醤油、酒、みりん各大さじ3、砂糖大さじ1強、おろし生姜大さじ1を流し入れます

    やっぱり美味しい「ぶりの照り焼き」の工程4
  • 5

    全体にタレを絡めながら汁気が少なくなったら出来上がりです

    やっぱり美味しい「ぶりの照り焼き」の工程5
  • 6

    スプーンで煮汁をぶりにかけながら焼くといいですよ

    やっぱり美味しい「ぶりの照り焼き」の工程6

ポイント

我が家の照り焼きは少し甘めかもしれませんので、みりんや砂糖を少し 減らして作るのもいいですよ〜

作ってみた!

質問

かめきちパパ
  • Artist

かめきちパパ

料理家

  • 調理師
  • 食育アドバイザー

広告

広告