レシピサイトNadia
副菜

ふんわりジューシー「巾着玉子煮」

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

久しぶりに作ったような気がします。 ちょっと大きめの薄揚げが売っていたので 半分に切って卵を入れて甘辛い感じの出汁で煮ました

材料2人分

  • 薄揚げ(京揚げ)
    1枚
  • 2個
  • A
    だし汁
    300ml
  • A
    50ml
  • A
    みりん
    50ml
  • A
    砂糖
    小さじ2
  • A
    醤油
    大さじ2強

作り方

  • 下準備
    薄揚げ(京揚げ)は熱湯でさっと茹で油抜きをし キッチンペーパーなどで水分を拭き取ります

    ふんわりジューシー「巾着玉子煮」の下準備
  • 1

    まな板の上に薄揚げを置いて箸でコロコロと転がします

    ふんわりジューシー「巾着玉子煮」の工程1
  • 2

    半分に切って包丁などで切り込みを入れて巾着状にして 卵を割り入れま

    ふんわりジューシー「巾着玉子煮」の工程2
  • 3

    串などで縫うように蓋をします

    ふんわりジューシー「巾着玉子煮」の工程3
  • 4

    A だし汁300ml、酒50ml、みりん50ml、砂糖小さじ2、醤油大さじ2強を鍋に入れてひと煮立ちさせたら④を加え中火で ひと煮立ちさせたら落とし蓋をして少し火を弱め10分ほど 煮たら出来上がりです

    ふんわりジューシー「巾着玉子煮」の工程4

ポイント

落とし蓋をして弱めの中火でコトコトと煮るのが ポイントですよー 食べる時に串を抜いて半分に切ってくださいねぇ

作ってみた!

質問