レシピサイトNadia

「小松菜×油揚げ」30選|煮浸しから炒め物まで

「小松菜×油揚げ」30選|煮浸しから炒め物まで
  • 投稿日2024/07/15

  • 更新日2025/02/11

「油揚げ」レシピ30選|煮ても焼いても◎!
こちらもおすすめ!

「油揚げ」レシピ30選|煮ても焼いても◎!

小松菜と油揚げを使ったレシピをご紹介! 定番の煮浸しはもちろん、炒め物や混ぜご飯など、人気レシピを30品集めました。コスパも◎なレシピをチェックしてみてくださいね。

あと1品♩小松菜とお揚げの出汁煮

1.あと1品♩小松菜とお揚げの出汁煮

調理時間5

このレシピを書いたArtist

あと1品という時に手早く作れる簡単副菜。 ほんのり甘くてお出汁とお揚げの香りがよく、パクパクいけちゃいます♩ お弁当にもぴったりなおかずです。 栄養価の高い小松菜を取り入れて野菜不足を解消しちゃいましょう(^.^)

材料

小松菜、人参、油揚げ、サラダ油、塩、酒、みりん、白だし

作ってみた!

レビュー(17件)
  • オレンジ
    オレンジ

    2025/03/14 22:23

    ほうれん草が余っていたので、ほうれん草で作りました! 今度はレシピ通り小松菜で作りたいと思います🥬
    オレンジの作ってみた!投稿(あと1品♩小松菜とお揚げの出汁煮)
  • tanu🌿
    tanu🌿

    2025/03/06 16:27

    サッと栄養のある一品が作れて嬉しいです☺️ 今晩の副菜と明日のお弁当彩り要員になってもらいます🍱
    tanu🌿の作ってみた!投稿(あと1品♩小松菜とお揚げの出汁煮)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/04/09 18:46

    とまっちょ嫁さんの作ってみた!を拝見してとても美味しそうだったので作りました😊 簡単で野菜がたっぷり食べられて美味しかったです😋 ちょっと甘めが好きなので砂糖小さじ2くらい足しちゃいました😄 美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(あと1品♩小松菜とお揚げの出汁煮)
おかずなしで食べれる♪小松菜と油揚げの混ぜご飯

2.おかずなしで食べれる♪小松菜と油揚げの混ぜご飯

調理時間5

このレシピを書いたArtist

おかわりが止まらない〜♪ おかずなしでも大満足です!! フライパンでパパッと炒めた具材を白ごはんに混ぜ込んで完成! 野菜が苦手な子どももぱくぱくと完食♡ おかわり必須です☆

材料

白ごはん、小松菜、油揚げ、酒、醤油、塩、顆粒だしの素、いりごま、鰹節、ごま油

作ってみた!

レビュー(8件)
  • ベル子
    ベル子

    2022/05/10 14:46

    びっくりするくらい美味しいです! 大人からうちの1歳3歳まで好評で小松菜が安い時には何度もリピートしてます。 お弁当に野菜が足りない時にも、おにぎりとして活躍してます。また作ります。
  • クミ
    クミ

    2022/05/09 16:32

    夕飯に頂きました。家族にもとても好評で、あまり感想を言わない子供も、これ美味しいねと言って食べていました。翌日おにぎりにしてお弁当に持たせました。また作ります。
  • じるる
    じるる

    2022/05/06 18:25

    油揚げに調味料が染み込んでほんとにおいしいです!小松菜、苦いかな~と思ってましたが、苦味は全然感じませんでした。
副菜におすすめ♡基本の『小松菜と油揚げの煮びたし』

3.副菜におすすめ♡基本の『小松菜と油揚げの煮びたし』

調理時間5(冷ます時間は除く)

このレシピを書いたArtist

小鉢としておすすめの1品です♪冷蔵で3日ほど日持ちします。

材料

小松菜、油揚げ、水、ほんだし、醤油、酒、みりん、砂糖

作ってみた!

レビュー(8件)
  • そらまめ
    そらまめ

    2024/11/28 16:33

    油揚げがお出汁にしみてとっても美味しかったです🤤💕シメジが少し残ってたので入れてみました✨また作ろう~~♡
    そらまめの作ってみた!投稿(副菜におすすめ♡基本の『小松菜と油揚げの煮びたし』)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/03/16 09:11

    副菜にとても美味しくいただきました😊 また作りたいと思います✨😌✨
    ナムディの作ってみた!投稿(副菜におすすめ♡基本の『小松菜と油揚げの煮びたし』)
  • ありみ
    ありみ

    2025/02/04 14:26

    いったん、冷ますと、味が、しみこんで、小松菜と、油あげが、すごく、おいしかったです♡。小松菜が、お父さんのお野菜です♡。
    ありみの作ってみた!投稿(副菜におすすめ♡基本の『小松菜と油揚げの煮びたし』)
【小松菜と油揚げの炒め煮】じゅわ〜と染みる副菜♡作り置きにも

4.【小松菜と油揚げの炒め煮】じゅわ〜と染みる副菜♡作り置きにも

調理時間10(冷ます時間除く)

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安100

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

小松菜、油揚げ、えのきで作る炒め煮です♡ お出汁を吸った油揚げがじゅわ〜っと美味しい ほっこり味の1品♬あと1品欲しい時の副菜や 作り置きにも便利なので、是非作ってみて くださいね☺️✨

材料

小松菜、えのき、油揚げ、サラダ油、水、醤油・酒・みりん・砂糖、ほんだし

作ってみた!

レビュー(15件)
  • コスモス
    コスモス

    2024/08/01 18:49

    副菜にいいですね😹 油揚げと小松菜にお味が染みて、えのきのとろとろがまた美味しい〜😋😋 三人なので、倍量で… なぜかε-(´∀`*)ホッとしますね😺
    コスモスの作ってみた!投稿(【小松菜と油揚げの炒め煮】じゅわ〜と染みる副菜♡作り置きにも)
  • コスモス
    コスモス

    2025/01/08 21:23

    もう定番ですね😊 小松菜と油揚げとえのきだけで作るほっこり和の副菜… 出しは、だし用の鰹節を手で細かく崩して入れました💕😊✌️
    コスモスの作ってみた!投稿(【小松菜と油揚げの炒め煮】じゅわ〜と染みる副菜♡作り置きにも)
  • コスモス
    コスモス

    2025/03/27 19:41

    ほっこり和の副菜… 家族が好きな一品ですね☺️ 定番中の定番です〜😸💞❣️
    コスモスの作ってみた!投稿(【小松菜と油揚げの炒め煮】じゅわ〜と染みる副菜♡作り置きにも)
あと1品に♪お弁当にも◎【 小松菜としめじの胡麻つゆ和え】

5.あと1品に♪お弁当にも◎【 小松菜としめじの胡麻つゆ和え】

調理時間3(お湯を沸かす時間を除く)

このレシピを書いたArtist

【あと1品に◎パパッと作れる♪素朴な美味しさが嬉しい簡単副菜❣️】 お湯を沸かしたら1分茹でるだけで 簡単に作れる副菜です(^^)✨️ 小松菜やしめじは だしの染みたお揚げと一緒に いただくと味が絡んで美味しいです♡ 作り置きやお弁当にもぴったりですよ♪

材料

小松菜、しめじ、油揚げ、めんつゆ(3倍濃縮)、白ごま、鶏がらスープの素、砂糖

作ってみた!

レビュー(6件)
  • コスモス
    コスモス

    2024/07/11 19:48

    ほっこりと、そして優しいお味の和風副菜です😹 また、作りますぅ😊💕💗♥️
    コスモスの作ってみた!投稿(あと1品に♪お弁当にも◎【 小松菜としめじの胡麻つゆ和え】)
  • mi-ko
    mi-ko

    2025/03/14 06:18

    優しい味付けが美味しかったです♡副菜をあまり食べない息子がパクパク食べていました🥰
    mi-koの作ってみた!投稿(あと1品に♪お弁当にも◎【 小松菜としめじの胡麻つゆ和え】)
  • はるねこ
    はるねこ

    2023/12/20 12:41

    レンジで簡単に作れて、あと一品の副菜にぴったりでした。
    はるねこの作ってみた!投稿(あと1品に♪お弁当にも◎【 小松菜としめじの胡麻つゆ和え】)
じゅわっと煮汁が美味しい♡『小松菜と油揚げの煮びたし』

6.じゅわっと煮汁が美味しい♡『小松菜と油揚げの煮びたし』

調理時間10(冷ます時間除く)

このレシピを書いたArtist

和食の定番、小松菜と油揚げの煮びたしです♪ 2人分ですが、たっぷりと作れるので、メインおかずとこちらの1品で満足の献立に(^^)/ 簡単でサッと作れるのもうれしいです♡ 3~4人分の小さいおかずとしてもご活用いただけます。

材料

小松菜、油揚げ、水、酒・みりん、醤油、砂糖、ほんだし

作ってみた!

レビュー(4件)
  • ありみ
    ありみ

    2024/07/03 12:06

    冷蔵庫で、冷やして、食べました♡。味が、しみこんで、すごく、おいしかったです♡。小松菜が、お父さんのお野菜です♡。
    ありみの作ってみた!投稿(じゅわっと煮汁が美味しい♡『小松菜と油揚げの煮びたし』)
  • しーちゃん
    しーちゃん

    2024/11/01 20:38

    美味しくできました😊 また作ります〜♪
    しーちゃんの作ってみた!投稿(じゅわっと煮汁が美味しい♡『小松菜と油揚げの煮びたし』)
  • 1024660
    1024660

    2024/05/05 16:30

    とっても美味しかった!
    1024660の作ってみた!投稿(じゅわっと煮汁が美味しい♡『小松菜と油揚げの煮びたし』)
【なすと小松菜とお揚げのおひたし】じゅわっと染みうま♡

7.【なすと小松菜とお揚げのおひたし】じゅわっと染みうま♡

調理時間10(冷ます時間除く)

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安150

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存2週間

このレシピを書いたArtist

なす、小松菜、油揚げでつくる ボリュームたっぷりなおひたしです🤭💕 甘めのお出汁がじゅわっと染みて 美味しい1品です♬冷蔵庫でよく冷やして 食べるのがおすすめ👍! 是非作ってみてください😋💕

材料

なす、小松菜、油揚げ、ごま油、水、砂糖・醤油・酒・みりん、ほんだし、しょうがチューブ

作ってみた!

レビュー(5件)
  • ミルク
    ミルク

    2025/03/16 18:49

    2025.03.13 好みの味付けで、すごく美味しかったです😊✨ 息子の塾の前の腹ごしらえに😋
    ミルクの作ってみた!投稿(【なすと小松菜とお揚げのおひたし】じゅわっと染みうま♡)
  • rie
    rie

    2024/05/27 19:55

    水入れ忘れました💦 ちょっと濃いめ でも小松菜シャキッとで美味しかったです! 次は忘れずに作りたいと思います♪
    rieの作ってみた!投稿(【なすと小松菜とお揚げのおひたし】じゅわっと染みうま♡)
  • さんたママ
    さんたママ

    2024/05/10 15:36

    簡単に美味しくナスと小松菜が食べられます^ ^ りなてぃさんの味付けは間違いがないので、いつも安心して作れます!
    さんたママの作ってみた!投稿(【なすと小松菜とお揚げのおひたし】じゅわっと染みうま♡)
チャチャッと!小松菜と油揚げの甘辛炒め

8.チャチャッと!小松菜と油揚げの甘辛炒め

調理時間10

このレシピを書いたArtist

少ない材料でチャチャッと作れる簡単おかずです。簡単ですが、栄養バランスも取れていて、甘辛い味付けでご飯が進みます。ご飯にのせて目玉焼きを崩しながら食べたりしても美味しいです。

材料

小松菜、豚ひき肉、油揚げ、ニンニク、砂糖、酒、醤油、豆板醤

作ってみた!

レビュー(3件)
  • みー
    みー

    2020/01/09 10:46

    脂質制限ちゅうのため、ひき肉を鶏肉で代用しました。作り方はとっても簡単なのに味が染み込んで美味しく出来ました! 優しいお味で気に入りました♡ ありがとうございました☺︎
    みーの作ってみた!投稿(チャチャッと!小松菜と油揚げの甘辛炒め)
  • azumama✽
    azumama✽

    2019/10/02 17:10

    ひき肉以外で、豚ロースやバラの薄切り肉でも合いますか??
  • いっちー
    いっちー

    2019/05/22 09:23

    にんにく抜きで子どもの弁当用に作りました!小松菜とひき肉合います!!!
    いっちーの作ってみた!投稿(チャチャッと!小松菜と油揚げの甘辛炒め)
『小松菜と人参と油揚げのだし和え』

9.『小松菜と人参と油揚げのだし和え』

調理時間5

このレシピを書いたArtist

身近な食材と調味料で作る簡単レンチン副菜♪ チンしたらそのまま冷めるまでおいて味をなじませます!

材料

小松菜、人参、油揚げ、水、ほんだし、醤油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • たたっち
    たたっち

    2023/06/11 16:47

    ホッとする味〜〜♡♡ これで白飯2杯いけます♡ 小松菜なくて、ほうれん草で作りましたが(材料かえちゃってごめんなさいっ) レンジで簡単にめちゃくちゃ美味しくできました♡
    たたっちの作ってみた!投稿(『小松菜と人参と油揚げのだし和え』)
小松菜と油揚げの煮びたし【じゅわっと煮汁が溢れる♪副菜に】

10.小松菜と油揚げの煮びたし【じゅわっと煮汁が溢れる♪副菜に】

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安100

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

副菜におすすめ! 小松菜と油揚げの煮びたしレシピ(*^-^*) 小松菜の茎を先に炒めることで 茎にもしっかりと味が染み込みます♪ 油揚げからあふれ出る煮汁がたまりません! 夏は冷たいままで、冬は暖かくして お召し上がりください♪

材料

小松菜、油揚げ、水、醤油、酒、砂糖、顆粒だし、ごま油

作ってみた!

レビュー(4件)
  • えみぃ
    えみぃ

    2024/06/12 18:03

    本日の副菜です🍚🥢やっぱりこういうやさしい味も、落ち着きますね😌
    えみぃの作ってみた!投稿(小松菜と油揚げの煮びたし【じゅわっと煮汁が溢れる♪副菜に】)
  • 820174
    820174

    2024/03/27 12:54

    簡単に作れて、とても美味しかったです。また、作ります。
  • 712552
    712552

    2023/05/19 19:33

    じゅわっと煮汁が溢れる…その通りでした!ご飯ととても合う副菜でした♪また作りまーす
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告