レシピサイトNadia
主菜

チャチャッと!小松菜と油揚げの甘辛炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

少ない材料でチャチャッと作れる簡単おかずです。簡単ですが、栄養バランスも取れていて、甘辛い味付けでご飯が進みます。ご飯にのせて目玉焼きを崩しながら食べたりしても美味しいです。

材料2人分

  • 小松菜
    3株
  • 豚ひき肉
    100ℊ
  • 油揚げ
    1枚
  • ニンニク
    1/2片
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    大さじ2
  • A
    醤油
    大さじ3
  • 豆板醤
    適宜

作り方

  • 1

    小松菜は水洗いし、葉と茎に分けて5センチ程度の長さに切る。 油揚げは短冊切りにする。 ニンニクは芯を取り除いてみじん切りにする。

  • 2

    フライパンにサラダ油少々(分量外)をひいて中火で熱し、ニンニクを炒める。香りが立ってきたら豚ひき肉を加え、ポロポロになるまで炒める。

    チャチャッと!小松菜と油揚げの甘辛炒めの工程2
  • 3

    小松菜の茎の部分と油揚げを加え、小松菜の茎が少ししんなりしたらA 砂糖大さじ1、酒大さじ2、醤油大さじ3を加える。(辛いのが好みの方は、このタイミングで豆板醤を少々加えてください。)

    チャチャッと!小松菜と油揚げの甘辛炒めの工程3
  • 4

    小松菜の葉の部分を加え、強火で手早く炒め合わせ、器に盛り付ける。 (好みで、ご飯にのせて目玉焼きや温泉卵をトッピングして食べても◎)

    チャチャッと!小松菜と油揚げの甘辛炒めの工程4

ポイント

ここでは、通年手に入ってクセのない小松菜を使用していますが、ほうれん草やチンゲン菜などで代用してもOKです。

広告

広告

作ってみた!

  • みー
    みー

    2020/01/09 10:46

    脂質制限ちゅうのため、ひき肉を鶏肉で代用しました。作り方はとっても簡単なのに味が染み込んで美味しく出来ました! 優しいお味で気に入りました♡ ありがとうございました☺︎
    みーの作ってみた!投稿(チャチャッと!小松菜と油揚げの甘辛炒め)
  • azumama✽
    azumama✽

    2019/10/02 17:10

    ひき肉以外で、豚ロースやバラの薄切り肉でも合いますか??
  • いっちー
    いっちー

    2019/05/22 09:23

    にんにく抜きで子どもの弁当用に作りました!小松菜とひき肉合います!!!
    いっちーの作ってみた!投稿(チャチャッと!小松菜と油揚げの甘辛炒め)

質問

楠みどり
  • Artist

楠みどり

野菜ソムリエプロ・フードコーディネーター・幼児食インストラクター

  • フードコーディネーター
  • 野菜ソムリエプロ
  • 幼児食インストラクター

広告

広告