レシピサイトNadia
副菜

PR:ヤマキ株式会社

栄養満点♡白だし香る【小松菜とひじきの旨ごまサラダ】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

レンジ活用で簡単!野菜も海藻もたんぱく質も摂れる栄養たっぷりさっぱりサラダ。ごまの風味やだしや鰹節の旨味を効かせることで塩分控えめでもおいしく◎あと一品やお弁当にもおすすめです。

材料(4〜5人分)

  • 小松菜
    1袋(200g)
  • 乾燥芽ひじき
    5g
  • ちくわ
    小2本(50g程度)
  • こんにゃく
    1枚(200g)
  • A
    ヤマキ 割烹白だし
    大さじ1
  • A
    ごま油
    大さじ1
  • A
    白いりごま
    大さじ2
  • A
    白すりごま
    大さじ1
  • A
    砂糖、酢
    各小さじ2
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ1
  • A
    にんにくチューブ
    小さじ1/2
  • A
    鰹節
    3g(ひとつかみ程度)

作り方

  • 1

    小松菜は根元を落とし、葉と茎に分けて3cm幅に切る。ちくわは5mm幅程度の輪切りにする。こんにゃくは食べやすい長さの細切りにする。乾燥芽ひじきは戻しておく。

    栄養満点♡白だし香る【小松菜とひじきの旨ごまサラダ】の工程1
  • 2

    耐熱ボウルに小松菜の茎、葉、を順に入れ、ラップをして600Wのレンジで3分加熱する。加熱後冷水にとって冷ます。

    栄養満点♡白だし香る【小松菜とひじきの旨ごまサラダ】の工程2
  • 3

    その間にこんにゃくを2〜3分茹で、ザルにあげて水気を切っておく。

    栄養満点♡白だし香る【小松菜とひじきの旨ごまサラダ】の工程3
  • 4

    ボウルに水気をぎゅっと搾った小松菜と水気をよく切ったひじき、こんにゃく、ちくわとA ヤマキ 割烹白だし大さじ1、ごま油大さじ1、白いりごま大さじ2、白すりごま大さじ1、砂糖、酢各小さじ2、鶏がらスープの素小さじ1、にんにくチューブ小さじ1/2、鰹節3gを加えてよく和える

    栄養満点♡白だし香る【小松菜とひじきの旨ごまサラダ】の工程4

ポイント

小松菜、ひじき、こんにゃくの水気はよ〜く切ってから調味料と和えてください。できれば少し時間をおいた方が味がなじんで美味しいです。

作ってみた!

質問