レンジ活用で簡単!野菜も海藻もたんぱく質も摂れる栄養たっぷりさっぱりサラダ。ごまの風味やだしや鰹節の旨味を効かせることで塩分控えめでもおいしく◎あと一品やお弁当にもおすすめです。
耐熱ボウルに小松菜の茎、葉、を順に入れ、ラップをして600Wのレンジで3分加熱する。加熱後冷水にとって冷ます。
その間にこんにゃくを2〜3分茹で、ザルにあげて水気を切っておく。
ボウルに水気をぎゅっと搾った小松菜と水気をよく切ったひじき、こんにゃく、ちくわとA ヤマキ 割烹白だし大さじ1、ごま油大さじ1、白いりごま大さじ2、白すりごま大さじ1、砂糖、酢各小さじ2、鶏がらスープの素小さじ1、にんにくチューブ小さじ1/2、鰹節3gを加えてよく和える。
小松菜、ひじき、こんにゃくの水気はよ〜く切ってから調味料と和えてください。できれば少し時間をおいた方が味がなじんで美味しいです。
レシピID:501002
更新日:2025/04/12
投稿日:2025/04/12