レシピサイトNadia
主食

カニ天津チャーハン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

いつものように市場で買った「蟹の身」買うと なんか色々と作りたくなってしまいます。 今回は天津飯ぽく作ってみました。 玉ねぎとご飯を塩、胡椒で炒めたものに かに玉を乗せてあんをかけたものです。

材料1人分

  • ご飯
    丼1杯
  • 蟹の身
    30g
  • 2個
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • 三つ葉
    2本
  • 水溶き片栗粉
    大さじ2程度
  • A
    ガラスープ
    100ml
  • A
    おろし生姜
    小さじ1/2
  • A
    少々
  • A
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    熱したフライパンにサラダ油を小さじ1入れてみじんに切った 玉ねぎを中火で炒めます

    カニ天津チャーハンの下準備
  • 1

    玉ねぎに透明感が出てきたらご飯を加え混ぜ合わせて 炒めたら器に盛ります

    カニ天津チャーハンの工程1
  • 2

    同じフライパンにサラダ油を小さじ1入れて溶き卵を加え スクランブル状になるまで混ぜ合わせて焼きます

    カニ天津チャーハンの工程2
  • 3

    ①の焼き飯の上に②を乗せます

    カニ天津チャーハンの工程3
  • 4

    フライパンにA ガラスープ100ml、おろし生姜小さじ1/2、塩少々、酒大さじ1を入れてひと煮立ちしたら 蟹の身を加えます

    カニ天津チャーハンの工程4
  • 5

    水溶き片栗粉でとろみをつけざく切りにした三つ葉を 加え④にかけて出来上がりです

    カニ天津チャーハンの工程5

ポイント

蟹の代わりに海老で作っても美味しいですよ

広告

広告

作ってみた!

質問