印刷する
埋め込む
メールで送る
辛いのが好きな人はそのままでも十分に食べれる 辛さでございます。 ちょっと豆板醤を入れすぎてしまって「こりゃ辛くなるな」と 思って味付けも少し濃いめにして完全にご飯に合わせて食べる感じにしました。 でもこれがちょうどいい感じというか昔はこれくらいの 辛さで作ってたなぁ・・・と思ったのでした。
下準備フライパンに豚ひき肉を入れて中火にかけます
ひき肉にパラパラ感が出てきたらみじん切りにした ニンニク、生姜を加えます
香りがしてきたら豆板醤、甜麺醤、オイスターソースを加え 手早く混ぜ合わせます
ガラスープを加え水切りした一口サイズの木綿豆腐を 加え醤油、砂糖を加え少し煮ます
水溶き片栗粉でとろみをつけてラー油 花椒(ホアジャオ)をかけ仕上げに刻み葱を散らして 出来上がりです
中華系の料理を作る時は切り物は事前に切って調味料関係は 手元に置いて作ると手早く作れますよ
レシピID:490638
更新日:2024/09/27
投稿日:2024/09/27
2024/10/13
かめきちパパ
料理家
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
お弁当にも◎【ぶなしめじのジュワッと焼き】焦がし生しょうゆ香る!
豆腐で美味しいタルタルソースが作れちゃう!【鮭のムニエル】
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
じゃがいも丸ごと♪【青のり塩バターハッセルバックポテト】
広告
神田えり子
2022/08/01
2018/02/26
2024/10/13