塩こんぶのだしが効いた、和風麻婆豆腐 ご飯にかけても美味しい!
下準備
・豆腐は、まわりの水分を拭き、2cm角に切る。
・ほうれん草は、1分ゆで、冷水にとったら、2cm長さに切る。
・B くらこん 塩こんぶ8g、本みりん、酒各大さじ2、白だし大さじ1、柚子こしょう小さじ1、水150mlを混ぜ合わせる。
豆腐、B くらこん 塩こんぶ8g、本みりん、酒各大さじ2、白だし大さじ1、柚子こしょう小さじ1、水150mlを入れ、豆腐が温まるまで中火で2~3分煮る。
しっかり水けを絞ったほうれん草を入れ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
■豆腐の水切りは必要ないですが、まわりの水分は、拭き取ってください。
レシピID:494255
更新日:2025/01/06
投稿日:2025/01/06
2025/04/12 22:52
2025/04/10 22:02
2025/02/18 19:38
2025/02/14 18:49
2025/02/05 16:45