レシピサイトNadia
副菜

美味しい枝豆の茹で方と丹波篠山の黒枝豆

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

波篠山に行ったときに買った「丹波篠山黒大豆枝豆」いつもは 枝付きを買うんですが今回は枝から取ったものを 購入しました。 けっこう枝から外すの面倒なんですよね💦 せっかくなので美味しく茹でて美味しくいただきます

材料(枝豆500g分)

  • 枝豆
    500g
  • 大さじ2
  • 4ℓ
  • 仕上げの塩
    小さじ1

作り方

  • 下準備
    枝豆はざるに入れて水洗いし水分を切ります

    美味しい枝豆の茹で方と丹波篠山の黒枝豆の下準備
  • 1

    塩を振りかけて全体によく混ぜ合わせ10分ほど置きます この間にお湯を沸かします

    美味しい枝豆の茹で方と丹波篠山の黒枝豆の工程1
  • 2

    お湯が沸騰したら枝豆を加え5分〜7分茹でます 大きめの枝豆でしたら8分〜10分ほどです

    美味しい枝豆の茹で方と丹波篠山の黒枝豆の工程2
  • 3

    ざるにあげて仕上げの塩(小さじ1)を振りかけてそのまま 冷ましていただきます

    美味しい枝豆の茹で方と丹波篠山の黒枝豆の工程3
  • 4

    まさに黒枝豆でございます

    美味しい枝豆の茹で方と丹波篠山の黒枝豆の工程4

ポイント

茹で方は普通の枝豆でも同じなので参考程度でございます

広告

広告

作ってみた!

質問

関連キーワード

かめきちパパ
  • Artist

かめきちパパ

料理家

  • 調理師
  • 食育アドバイザー

広告

広告