レシピサイトNadia
    副菜

    具だくさん【切り干し大根煮】

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15水で戻す時間(20分)、煮る時間(10分)は除く。

    ひじきや油揚げなど色々入れて、具だくさんの切り干し大根煮に!! 生で食べる切り干し大根もおいしいけれど、煮るのもやっぱりおいしい!!懐かしい味! 具だくさんにして、子供と一緒に食べたい一品。 ぜひ、作ってみてくださいね♪

    材料3人分

    • 切り干し大根
      20g
    • 芽ひじき(乾燥)
      5g
    • にんじん
      50g
    • 油揚げ(長方形)
      1/2枚
    • ちくわ
      1本
    • むき枝豆(冷凍)
      20g
    • A
      和風だし
      200mL
    • A
      醤油・酒・みりん
      各大さじ1
    • ごま油
      大さじ1

    作り方

    • 下準備
      ・切り干し大根は、たっぷりの水で戻して、しっかり水気を絞る。 ・芽ひじき(乾燥)は、耐熱ボウルに300mLの水を入れて、電子レンジ600wで3分加熱する。しっかり水気を切る。 ・にんじんは、短冊切り。 ・油揚げ(長方形)は、半分に切り、細切り。 ・ちくわは、輪切り

      具だくさん【切り干し大根煮】の下準備
    • 1

      鍋にごま油を入れて熱し、切り干し大根、油揚げ、にんじんを炒める。(全体に油がまわる程度で良い。)

      具だくさん【切り干し大根煮】の工程1
    • 2

      A 和風だし200mL、醤油・酒・みりん各大さじ1、芽ひじき、ちくわを入れて、一煮立ちさせる。 落し蓋をして、弱火で10分煮る。

      具だくさん【切り干し大根煮】の工程2
    • 3

      蓋をはずし、むき枝豆(冷凍)を入れて、火を強めて、煮汁がなくなるまで煮詰める。(時折混ぜる。)

      具だくさん【切り干し大根煮】の工程3

    ポイント

    【材料】むき枝豆は、グリンピースやさやいんげんなどでも。無くてもOKです。 【下準備】切り干し大根の戻し時間は約20分です。

    作ってみた!

    • ミナ
      ミナ

      2025/02/11 18:50

      具沢山で簡単でおいしくできました
      ミナの作ってみた!投稿(具だくさん【切り干し大根煮】)
    • にゃんこさん🐱
      にゃんこさん🐱

      2025/02/11 17:05

      具だくさんの切り干し大根煮〜もりもりたくさん食べれて、ヘルシーです🎵作り置きおかずに👍
      にゃんこさん🐱の作ってみた!投稿(具だくさん【切り干し大根煮】)

    質問