レシピサイトNadia
    • 公開日2020/07/28
    • 更新日2020/07/28

    【ASIAN KUNG-FU GENERATION】伊地知潔の今日、何食べたい?Vol.19 暑い日に食べたい!アレンジそば

    大人気ロックバンド「ASIAN KUNG-FU GENERATION」のドラマー伊地知潔さんにこだわりの料理を紹介してもらう連載企画。料理好きの伊地知さんが今食べたい料理を、レシピとともにみなさんにお届けします。普段のおかずからスイーツまで幅広くご紹介! 今回は、暑くて食欲がないときにもおすすめの「ピリ辛豚バラつけそば」をご紹介します。

    このコラムをお気に入りに保存

    148

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    【ASIAN KUNG-FU GENERATION】伊地知潔の今日、何食べたい?Vol.19 暑い日に食べたい!アレンジそば

     

    具だくさんなピリ辛つけだれで!アイデアつけそば

    暑い日は麺料理が食べたくなりませんか。今回は、暑くて食欲がないときにもおすすめのそばのアレンジレシピをご紹介します。そばだけだと飽きてしまうし、栄養面もちょっと気になりますよね。今回ご紹介するのはそんな悩みも解消してくれる、豚バラ肉を使ったピリ辛つけそばです。

     

    夏バテの時期におすすめ!「ピリ辛豚バラつけそば」

    今回の「ピリ辛豚バラつけそば」は、そばと一緒にタンパク質が摂れるので栄養面もバッチリ。にんにくも少し入れているので、夏のスタミナ麺レシピとしてもおすすめです。豚肉とにんにくはとても相性がよく、ビタミンB1を効率よく吸収できるというのもうれしいですね。そうめんやひやむぎ、細めのうどんなどにもよく合うのでいろいろ試してみてください! 寒い日はつけだれを温めて食べても美味しいですよ。

    【材料(2人分)】
    そば(乾麺) 2束
    豚バラスライス 100g
    Aめんつゆ(3倍濃縮) 90ml
    A水 180ml
    A豆板醤 小さじ1/2
    Aにんにくすりおろし 小さじ1/3
    A酢 小さじ1
    小ねぎ(小口切り) 適量
    ラー油・糸唐辛子 お好みで

     

    【作り方】
    1.豚バラスライスをひと口大にカットして茹で、肉の色が変わったら冷水にとって水を切っておく。

    ●キヨシこだわりポイント
    ・茹でた豚バラを冷水で冷やすことで、しっとりと仕上がります。そのとき、水気はしっかり切りましょう。豚バラは薄めのスライスがおすすめです。

     

    2.ボウルにAの材料をすべて入れて混ぜ合わせ、器に注いで1、小ねぎを盛りつける。

     

    3.そばを表示通りに茹で、冷水で洗って水気を切る。器に盛り付けて完成。

    ●キヨシこだわりポイント
    ・そばを茹でたら流水でしっかり揉み洗いして氷水につけると、麺が締まってコシが強くなります。こうすることで、乾麺でもびっくりするぐらい美味しく感じます。

    ●このレシピをお気に入り保存する
    「ピリ辛豚バラつけそば」

    つけだれの器は、無印良品のガラスボウル小を使っています。糸唐辛子をのせるとぐっと美味しそうに見えますよ。

    めんつゆだけだとなんだか少しもの足りなくて、お酢を少し足したらバッチリでした! お好みでラー油をかけてどうぞ!

    酸味が効いたピリ辛だれが食欲をそそる「ピリ辛豚バラそば」。夏に大活躍すること間違いなしの麺レシピです。ぜひ作ってみてください。

     

    これまでの連載はこちら!

    キーワード

    このコラムをお気に入りに保存

    148

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    SNSでシェアしよう

    Nadia編集部おすすめコラム

    ╲ 人気連載コラム ╱

    伊地知潔の今日、何食べたい?シリーズ

    関連コラム

    このコラムを書いたArtist

    伊地知 潔
    • Artist

    伊地知 潔

    ASIAN KUNG-FU GENERATION、PHONO TONESのメンバー(Dr)。ミュージシャンきっての料理好きとしても知られている。 得意なジャンルは定番料理からアレンジをきかせたオリジナル料理まで幅広く、中でも一番の得意料理は「カレー」。 フジファブリック金澤ダイスケさんとの人気料理連載を書籍化したレシピ本「SESSION IN THE KITCHEN」(ぴあMOOK)が好評発売中! YouTube公式チャンネル「KIYOSHI'S KITCHEN」も開設。

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History