レシピサイトNadia
  • 公開日2024/03/09
  • 更新日2024/03/09

4児のママ!松山絵美の「がんばらなくても美味しいご飯」vol.45|パパッと完成!「一品で大満足の麺料理」

4人の子どもを育てながらNadia Artistとして大活躍の松山絵美さん。今回は、手早く作れて美味しい「一品で大満足の麺料理」をご紹介いただきます。ぜひ参考にしてみてください。

このコラムをお気に入りに保存

248

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

4児のママ!松山絵美の「がんばらなくても美味しいご飯」vol.45|パパッと完成!「一品で大満足の麺料理」

 

手早く作れて大満足!松山家の定番麺料理

忙しいときにパパッと作れ、一品で大満足の「麺料理」は休日ランチや夜食など、いろいろと活躍しますよね。今回は我が家で人気の麺料理をご紹介します。手間なく作れるのに美味しくて、家族も私も大満足のレシピです。

ご紹介するのは、常備していると何かと便利な冷凍うどんや乾麺を使ったレシピ。温かいものから冷たいものまで、簡単なのに濃厚な味わいで今すぐ作りたくなるレシピばかりですよ。忙しい日のお助けメニューとして、ぜひ活用してくださいね。

 

ラクちん&美味しい!松山家の大満足麺料理

 

あさりのうま味たっぷり!韓国風うどん

パジラッカルググス(あさりの韓国風うどん)https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/475103

韓国式のうどん「カルグクス」を日本のうどんで代用しました。濃いめの煮干しと昆布のおだしにあさりのうま味がたっぷり! 飽きのこない美味しさです。キムチをのせて食べるとこれまた最高です♪ 野菜はお好みでアレンジしてください。

【主な材料】
うどん(乾麺や半生麺)
あさり
にんじん
ズッキーニ
長ねぎ
にんにく
煮干し
昆布
キムチ

●詳しいレシピはこちら
パジラッカルググス(あさりの韓国風うどん)

 

和えるだけ!海苔キムチ納豆マヨうどん

簡単ランチに!海苔キムチ納豆マヨ和えうどんhttps://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/421552

冷凍うどんをレンジでチンしてサッと和えるだけの、お手軽うどんです。キムチと納豆、マヨネーズの組み合わせがやみつきの美味しさです! リモートワーク中のお昼ご飯にもおすすめですよ。

【主な材料】
冷凍うどん
キムチ
ひきわり納豆
焼き海苔
めんつゆ(3倍濃縮)
ごま油

●詳しいレシピはこちら
簡単ランチに!海苔キムチ納豆マヨ和えうどん

 

ルー不要のひき肉とむきえびのカレーうどん

ひき肉とむき海老のカレーうどん【ルー不要】https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/415000

ひき肉とぷりぷりむきえびを加えた、とろみのあるカレーうどんは我が家の人気メニュー♪ めんつゆ使用でおだしも効いたほっとする味わい。カレー粉のスパイスで食欲促進! 疲れも吹き飛びますよ。

【主な材料】
冷凍うどん
豚ひき肉
むきえび
玉ねぎ
めんつゆ
砂糖
カレー粉
鶏がらスープの素
オイスターソース

●詳しいレシピはこちら
ひき肉とむき海老のカレーうどん【ルー不要】

 

簡単ホワイトソースで作る、明太クリームうどん

簡単ホワイトソースで明太クリームうどんhttps://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/429651

簡単ホワイトソースを使った明太クリームうどんです。クリーミーなホワイトソースに、明太子のうま味が効いて、つるつると箸が止まらない美味しさです。ホワイトソースは、牛乳に薄力粉を混ぜてから火を通すのでとっても簡単で失敗なし。

【主な材料】
冷凍うどん
明太子
牛乳
めんつゆ(3倍濃縮)

●詳しいレシピはこちら
簡単ホワイトソースで明太クリームうどん

 

ひき肉と八丁味噌でお手軽!チャジャンミョン風うどん

ひき肉と八丁味噌でチャジャンミョン(チャジャン麺)風https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/464286

濃厚な甘辛味噌だれをたっぷり混ぜ、麺とからめて食べる、韓国の国民食として大人気の「チャジャンミョン」。今回は、豚ひき肉と八丁味噌でアレンジしてみました。全体をよ~く混ぜてからいただきます。濃厚な味わいが楽しめますよ。

【主な材料】
うどん(乾麺)
豚ひき肉
玉ねぎ
じゃがいも
八丁味噌
オイスターソース
鶏がらスープの素

●詳しいレシピはこちら
ひき肉と八丁味噌でチャジャンミョン(チャジャン麺)風

 

もちもち食感!さっぱりスープの冷麺風うどん

もっちもち*冷凍讃岐うどんで冷麺うどん*https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/378321

もちもち食感の冷凍讃岐うどんは、冷麺風にしても最高! 酸味の効いたさっぱりスープで、食欲のないときでも不思議と食べられちゃいますよ。このスープ、そうめんやひやむぎ、中華麺と合わせても◎!

【主な材料】
冷凍うどん
鶏がらスープの素
昆布茶
オイスターソース
キムチ
トマト
きゅうり

●詳しいレシピはこちら
もっちもち*冷凍讃岐うどんで冷麺うどん*

 

干ししいたけのうま味たっぷりのきつねうどん

干し椎茸の旨味しみしみ!*きつねうどん*鰹と昆布の合わせ出汁https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/375907

たまに食べたくなる甘いジューシーなお揚げののったきつねうどん。我が家は干ししいたけも一緒に煮て美味しさプラス! 昆布とかつおの合わせだしで優しく体に染み入るうどんつゆです。

【主な材料】
冷凍うどん
干ししいたけ
油揚げ
砂糖
醤油
昆布
削り節
スナップえんどう

●詳しいレシピはこちら
干し椎茸の旨味しみしみ!*きつねうどん*鰹と昆布の合わせ出汁

 

そうめんで辛うまさっぱり!ビビン麺

素麺で辛うまさっぱり!ビビン麺https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/393547

そうめんで作る簡単ビビン麺は我が家の定番! めんつゆを使った簡単バージョンですが、そうめんとよく味が馴染んで実に美味しいです。辛いけど箸が止まらない美味しさ♪

【主な材料】
そうめん(乾麺)
コチュジャン
すりごま
めんつゆ(3倍濃縮)
ごま油
キムチ
きゅうり

●詳しいレシピはこちら
素麺で辛うまさっぱり!ビビン麺

 

豆腐と豆乳で作る、お手軽コングクス

豆腐と豆乳で作る*お手軽コングクス(冷たい豆乳そうめん)*】

こちらも我が家の定番。「コングクス」は韓国で夏によく食べられる、冷たい豆スープの麺料理です。本来は大豆から作る手の込んだ料理ですが、豆乳と豆腐でお手軽にアレンジしています。体にも良くて子どもたちにも人気なので、夏以外でもよく食べています。

【主な材料】
そうめんまたはひやむぎ(乾麺)
絹ごし豆腐
無調整豆乳
めんつゆ(3倍濃縮)
きゅうり
トマト
キムチ

●詳しいレシピはこちら
豆腐と豆乳で作る*お手軽コングクス(冷たい豆乳そうめん)*

 

ほっとする美味しさ!韓国式にゅうめん

チャンチグクス(韓国式温麺)https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/478735

だしの効いたあっさりスープが美味しい、韓国式のにゅうめんです。シンプルながらキムチをのせたり、万能だれのヤンニョムカンジャンをかけたりと、味変を楽しめてペロッといただけちゃう美味しさですよ。

【主な材料】
そうめん(乾麺)

煮干し
昆布
きゅうり
キムチ
韓国海苔(フレーク)

●詳しいレシピはこちら
チャンチグクス(韓国式温麺)

 

ヘルシーで美味しい!冷やし和えそば

*しらすトマトアボカドの冷やし和え蕎麦*https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/335894

ヘルシーで美容にもうれしい、アボカド、トマト、しらすをたっぷり和えたそばです。緑と赤のコントラストが美しく、食卓が華やぎますね。冷やしてお召し上がり下さい。

【主な材料】
そば(乾麺)
トマト
しらす
アボカド
昆布茶か昆布だしの素
オリーブオイル

●詳しいレシピはこちら
*しらすトマトアボカドの冷やし和え蕎麦*

 

ピリ辛だれがやみつき!野菜たっぷり混ぜそば

日本の蕎麦でマッククスhttps://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/477741

日本のそばを使った、韓国のピリ辛混ぜそば「マッククス」です。野菜たっぷりでとってもヘルシー! ピリ辛だれがあと引く美味しさです。野菜はお好みのサラダ野菜でアレンジしてくださいね。

【主な材料】
そば(乾麺)

ハム
キャベツ
コチュジャン白いりごま

●詳しいレシピはこちら
日本の蕎麦でマッククス


今回の大満足麺料理、いかがでしたでしょうか? 我が家はそうめんやうどん、そばの乾麺、冷凍うどんは常にストックしていて、とっても重宝していますよ。忙しい日々は、麺料理に助けてもらって乗り切りましょう!

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

248

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告

Nadia編集部おすすめコラム

╲ 人気連載コラム ╱

4児のママ!松山絵美の「がんばらなくても美味しいご飯」シリーズ

関連コラム