レシピサイトNadia
  • 公開日2021/01/22
  • 更新日2021/01/22

【ASIAN KUNG-FU GENERATION】伊地知潔の今日、何食べたい?Vol.25 炊飯器で簡単!「チキンビリヤニ」

大人気ロックバンド「ASIAN KUNG-FU GENERATION」のドラマー伊地知潔さんにこだわりの料理を紹介してもらう連載企画。料理好きの伊地知さんが今食べたい料理を、レシピとともにみなさんにお届けします。普段のおかずからスイーツまで幅広くご紹介! 今回は、インドカレー屋さんでよく見かける、インド風の炊き込みご飯「チキンビリヤニ」です。

このコラムをお気に入りに保存

281

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

【ASIAN KUNG-FU GENERATION】伊地知潔の今日、何食べたい?Vol.25 炊飯器で簡単!「チキンビリヤニ」

 

おうちで美味しく作れる!インド風炊き込みご飯

1月22日はカレーの日です。そこで今回は、カレー好きの間でも最近人気のインド風炊き込みご飯「ビリヤニ」をご紹介します。インドカレー屋さんでふと見かけて注文したら、チャーハンのような予想外の見た目! とても美味しくて、自宅でも簡単に作れないかなぁと試行錯誤して完成しました。

 

炊飯器で簡単!「チキンビリヤニ」

想像以上にお店の味を再現できました。カレー炊き込みご飯を作るイメージで、炊飯器を使うと簡単です。日本のお米でも美味しく仕上がりますが、バスマティ米で作るとパラパラで本格的なビリヤニが作れますよ。

【材料(4人分)】
米 2合
手羽元 8本
玉ねぎ 1/2個
にんにく(みじん切り) 1片分
カットトマト缶 1/2缶
ヨーグルト 大さじ2
塩・こしょう 各少々
シナモンスティック 1/2本
クローブ 3粒
サラダ油 大さじ1
バター 10g
Aガラムマサラ 小さじ1
Aカレー粉 大さじ1と1/2
A塩 小さじ1と1/2

 

【作り方】
【下準備】
・玉ねぎを薄切りにする。
・米を洗ってざるに入れて水をきり、炊飯器に入れておく。
・手羽元に塩・こしょうをふる。

 

1.フライパンに分量外のオリーブオイルを少々ひき、手羽元を両面焼き色がつくまで中火で焼いて取り出しておく。

 

2.1のフライパンにサラダ油、クローブ、シナモンスティックを入れて弱火で香りが出るまで加熱する。

 

3.香りがたったら玉ねぎを入れ、中火でしんなりするまで炒める。にんにく、ヨーグルト、カットトマト缶を入れてひと煮立ちさせる。

 

4.3にAと水1カップを加える。Aをよく溶かしておく。

 

5.米をセットしておいた炊飯器に4を入れ、1の手羽元をのせたら蓋を閉めて炊飯(炊き込みモード)する。

 

6.炊けたら手羽元を取り除いてバターをのせて混ぜ合わせ、お皿に手羽元と一緒に盛り付ける。

●キヨシこだわりポイント
・手羽元から水分が出るため、水加減は少なめに調整してください。炊飯器の炊き込みモードを使うことをおすすめします。


●このレシピをお気に入り保存する
「炊飯器でチキンビリヤニ」

味付けはスパイスと塩のみ! お好みでカットレモンやスライストマト、パクチー、ヨーグルトを盛り付けてどうぞ。彩りがプラスされて見栄え良く仕上がります。

僕がカレーを作るときは、その日の気分で調味料を変えてしまうため同じ味になることはほとんどありません。今回のビリヤニもレシピ通りの材料、分量で作る必要はありません! 自宅にあまっているスパイスをとりあえず全部入れて、味見しながら楽しんでみてください。意外と美味しく仕上がりますよ!

 

これまでの連載はこちら!

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

281

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告

Nadia編集部おすすめコラム

╲ 人気連載コラム ╱

伊地知潔の今日、何食べたい?シリーズ

関連コラム