レシピサイトNadia
    主菜

    豚こまと豆腐のすき焼き風

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 20

    すき焼きってごちそうですよね。これを豚こま肉で作るとリーズナブルで、とてもコスパがいいんです。しかもすごく美味しい! これからの寒くなる時期にぜひ食べていただきたい一品です。

    材料2人分

    • 豚こま肉
      200g
    • 焼き豆腐
      1/2丁
    • 玉ねぎ
      1/2個
    • しいたけ
      2個
    • しらたき
      1/2玉
    • 2個
    • 砂糖
      大さじ1
    • サラダ油
      大さじ1
    • A
      醤油
      大さじ4
    • A
      大さじ4
    • A
      みりん
      大さじ4
    • A
      砂糖
      大さじ1

    作り方

    • 下準備
      玉ねぎ1/2個は、繊維に垂直に1cm幅に切る。しいたけは石づきを取り、汚れが付いていたらキッチンペーパーなどで拭いておく。焼き豆腐は2cm程度の厚さに切る。しらたきはザルにとり、水でさっと洗っておく。A 醤油大さじ4、酒大さじ4、みりん大さじ4、砂糖大さじ1を合わせて混ぜておく。

      豚こまと豆腐のすき焼き風の下準備
    • 1

      スキレット(フライパンでも可)にサラダ油をひいて中火で熱し、豚こま肉を入れる。豚こま肉に砂糖をふり、全体的に色が変わるまで炒める。

      豚こまと豆腐のすき焼き風の工程1
    • 2

      1に玉ねぎを入れて炒め、少ししんなりしたら弱火にして、しらたき、しいたけ、焼き豆腐を入れる。混ぜ合わせておいたA 醤油大さじ4、酒大さじ4、みりん大さじ4、砂糖大さじ1を回しかけたら落とし蓋をして、10分ほど煮込む。

      豚こまと豆腐のすき焼き風の工程2
    • 3

      器に卵を割り入れて溶き卵にしたら、2をつけながら召し上がれ!

      豚こまと豆腐のすき焼き風の工程3

    ポイント

    ・豚肉に、直接砂糖をふってから炒めるのがポイントです。こうすることによって肉のうま味が増し、味もしっかり染み込んでいきますよ。

    作ってみた!

    • momiji48
      momiji48

      2022/11/25 18:46

      早速作りました!赤ワインに合う! 砂糖を絡めて焼くことで、コクが出て豚肉でも美味しいです!すき焼きに豚肉は初めてでしたが、時短だしコスパいいし、うちの定番になりそうです🎵 家族がよく食べるのでいろいろ具材を足して、関西風に春菊も入れてみました!
      momiji48の作ってみた!投稿(豚こまと豆腐のすき焼き風)

    質問