レシピサイトNadia

「すき焼き煮」30選|手軽に作れる♪

「すき焼き煮」30選|手軽に作れる♪
  • 投稿日2024/11/14

  • 更新日2024/11/14

「煮物」レシピ30選|ほっこり美味しい
こちらもおすすめ!

「煮物」レシピ30選|ほっこり美味しい

甘辛い味付けでご飯がすすむ「すき焼き煮」。今回は、さまざまな具材で作るすき焼き煮のレシピをご紹介します。すき焼きよりも手軽に作れるので、忙しい日のおかずにもどうぞ♪

ワンパン10分!【豚こま肉と白滝のすき煮】時短で味染み♩

1.ワンパン10分!【豚こま肉と白滝のすき煮】時短で味染み♩

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安300

  • 冷蔵保存4~5

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

甘辛い味でご飯がすすむ! フライパンで簡単にできる、 豚こま肉、ねぎ、白滝のすき煮です♩ 作り置きにもおすすめです!

材料

豚こま肉、白滝、長ねぎ、サラダ油、醤油、みりん、酒、砂糖

作ってみた!

レビュー(4件)
  • 99
    99

    2024/12/10 12:41

    椎茸が余っていたので入れました。 簡単に美味しく出来ました♪♪
    99の作ってみた!投稿(ワンパン10分!【豚こま肉と白滝のすき煮】時短で味染み♩)
  • Chiho mama
    Chiho mama

    2024/12/20 19:49

    ksってなんだろうなぁ…って疑問に思いながら作りました〜。細めの小さい人参を1本分、斜め切りにして加えました。とっても美味しかたけど温玉乗っけてたべたり、温めた豆腐に乗せて食べたりしても美味しいと思いました。簡単ですぐ作れて気に入りました。
    Chiho mamaの作ってみた!投稿(ワンパン10分!【豚こま肉と白滝のすき煮】時短で味染み♩)
  • あり
    あり

    2025/01/07 21:16

    簡単なのにとても美味しかったです。 にんじんなど野菜も少し増やして作りました。リピートします◎
【甘辛すき煮豚丼】すき焼き風の甘辛味がたまらない♡

2.【甘辛すき煮豚丼】すき焼き風の甘辛味がたまらない♡

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安250

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

豚こま肉、豆腐、えのきでコスパよく作れ すき焼き風の甘辛味×ごはんの相性が たまらない簡単おいしい丼レシピです🍚🥢 甘辛く煮たとろ〜り豆腐とごはんの相性も 抜群です!ぜひ作ってみてください🥰♬

材料

豚こま肉、絹豆腐、えのき、ごま油、水、醤油、砂糖、本みりん・酒、卵黄

作ってみた!

レビュー(6件)
  • こけたにくん
    こけたにくん

    2024/05/30 12:56

    食べ応えありました!
    こけたにくんの作ってみた!投稿(【甘辛すき煮豚丼】すき焼き風の甘辛味がたまらない♡)
  • ぷりん
    ぷりん

    2024/07/20 12:12

    お手軽で簡単に出来て美味しいので最高です😆糸こんをプラスして、半熟目玉焼きにしました!
    ぷりんの作ってみた!投稿(【甘辛すき煮豚丼】すき焼き風の甘辛味がたまらない♡)
  • ありみ
    ありみ

    2024/05/14 16:22

    卵黄が、すごく、おいしかったです♡。お豆腐も、すごく、おいしかったです♡。
    ありみの作ってみた!投稿(【甘辛すき煮豚丼】すき焼き風の甘辛味がたまらない♡)
ワンパン10分!【豚肉と舞茸のすき煮】厚揚げ入りでヘルシー♩

3.ワンパン10分!【豚肉と舞茸のすき煮】厚揚げ入りでヘルシー♩

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安300

  • 冷蔵保存4~5

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

豚こま肉×舞茸×厚揚げの甘辛いすき煮です♩ 厚揚げがたっぷり入っているのでヘルシー! 甘辛い味付けでご飯が進みます! 翌日以降はより味が染みるので作り置きにもおすすめです!

材料

豚こま肉、厚揚げ、まいたけ、サラダ油、醤油、みりん、酒、砂糖、水、小ねぎ

作ってみた!

レビュー(3件)
  • あすか
    あすか

    2024/04/23 13:39

    ご飯に合います〜!ごちそうさまでした!
    あすかの作ってみた!投稿(ワンパン10分!【豚肉と舞茸のすき煮】厚揚げ入りでヘルシー♩)
  • みちゃ
    みちゃ

    2023/10/07 11:55

    簡単で家族みんなに好評でした(o^^o) 我が家の定番にします☆
  • あお
    あお

    2023/03/13 14:15

    初歩的な質問ですみません! 煮る時は沸騰してから4分ですか? 汁気は少し飛ばす感じですか?
【すき焼き風煮】パパッとフライパンで♪ご飯が進む♡

4.【すき焼き風煮】パパッとフライパンで♪ご飯が進む♡

調理時間15

このレシピを書いたArtist

材料も調味料もシンプルに フライパンでパパッと簡単に お作りいただけるすき焼き風です🥢✨ 甘めの甘辛味が美味しくご飯に とっても合うおかずです(^^)︎👍🏻 ̖́- うどんを入れて牛すきうどんに しても美味しいですよ♪

材料

牛こま切れ肉、厚揚げ、長ねぎ、しらたき、だし汁または水、酒、みりん、醤油、砂糖

作ってみた!

レビュー(18件)
  • サクちゃん
    サクちゃん

    2024/06/05 16:14

    長ネギなくて玉ねぎにしましたが... 美味しかったです😋 タレ買わなくて良いですね! しかも簡単🙌✨
    サクちゃんの作ってみた!投稿(【すき焼き風煮】パパッとフライパンで♪ご飯が進む♡)
  • 397519
    397519

    2024/12/10 17:23

    簡単にできて、しみしみで美味しかったです。またリピします。
    397519の作ってみた!投稿(【すき焼き風煮】パパッとフライパンで♪ご飯が進む♡)
  • とのちゃま
    とのちゃま

    2025/02/15 21:18

    白菜と春菊消費のため、豚コマで作りました😊💕 一度冷まし、味を染み染みにして美味しく頂きました😄💛 甘辛煮汁だけでもご飯がススム~!😋👍 リピ決定😉💮
    とのちゃまの作ってみた!投稿(【すき焼き風煮】パパッとフライパンで♪ご飯が進む♡)
ほぼ放置で絶品副菜♡『厚揚げのすき煮』

5.ほぼ放置で絶品副菜♡『厚揚げのすき煮』

調理時間5(作業時間のみ)

このレシピを書いたArtist

フライパンに調味料と厚揚げとネギを加え3分煮たら放置♡ 小鍋にお湯を沸かし火を止め、卵を入れて放置♡ 放置でおいしくなる簡単副菜です(^^)/ とっても簡単なのに、なんだかテンションの上がるおかずになってます↑↑ 是非、お試しください♪

材料

厚揚げ、白ネギ、卵、水、醤油、砂糖、酒・みりん、熱湯

作ってみた!

レビュー(1件)
  • まり
    まり

    2020/05/14 17:37

    いつもおいしそうなレシピ見てます☆ 作ってみたいのですが、卵は冷蔵庫から出したものでも大丈夫ですか⁇
めんつゆで黄金比!豆腐たっぷり肉豆腐*豆腐は肉の倍量

6.めんつゆで黄金比!豆腐たっぷり肉豆腐*豆腐は肉の倍量

調理時間15

このレシピを書いたArtist

★豆腐が牛肉の2倍以上というヘルシーな肉豆腐です。 ★つゆ:砂糖:みりん=2:1:1 の黄金比です。 ★牛肉の下処理が柔らかく仕上げるポイント!! ①砂糖と酒を揉み込む。 ②最後に牛肉を加えて硬くなる前に火からおろす。 ★今回はこんにゃく類を入れていませんがこんにゃくと牛肉は離しておく。

材料

牛肉、砂糖、酒、絹ごし豆腐、長ねぎ、舞茸、えのきだけ、水、めんつ2倍濃縮、砂糖、みりん、卵黄
牛肉と白菜のコク旨すき煮 #体ぽかぽか

7.牛肉と白菜のコク旨すき煮 #体ぽかぽか

調理時間15

このレシピを書いたArtist

牛肉の旨みと白菜の甘みが美味しい 冬に食べたいすき煮を作りました☺︎ 今の時期お手頃な白菜がぺろっと食べられます♪ すき焼きよりぐっとお手軽にお作りいただけますので 白菜がある時や牛肉が食べたい時よろしければぜひお試し下さい😍💓

材料

牛切り落とし肉、白菜、白ネギ、豆腐、水、しょうゆ、砂糖、みりん、温玉
豚こま切れ肉のすき煮【作り置き】

8.豚こま切れ肉のすき煮【作り置き】

調理時間20

このレシピを書いたArtist

少し濃いめのすき焼き風。豚こま切れ肉を使うので、お財布にもやさしく、ご飯がススムおかずです。

材料

玉ねぎ、焼き豆腐、豚こま切れ肉、酒、片栗粉、糸こんにゃく、オリーブオイル(又はサラダ油)、水、醤油、みりん・砂糖

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 199916
    199916

    2021/05/18 00:21

    もしよかったら、2人分の材料を教えて頂けないでしょうか🥺
旨辛!お酒のお供にも『すきやきニラ肉豆腐』

9.旨辛!お酒のお供にも『すきやきニラ肉豆腐』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

●少人数前から作れるのが嬉しいすきやき風肉豆腐です。 ●お好みで、溶き卵を添えてどうぞ。

材料

牛肉切り落とし、木綿豆腐、にら、長ねぎ、酒、しょうゆ、みりん、砂糖、水、七味唐辛子
甘辛味が美味しい節約副菜♡『厚揚げとしらたきのすき煮風』

10.甘辛味が美味しい節約副菜♡『厚揚げとしらたきのすき煮風』

調理時間20

このレシピを書いたArtist

厚揚げとしらたき、卵で作る甘辛味が美味しい節約副菜です♡ ごはんにもお酒にも合うすき煮風の味付けになっています(^^)/

材料

厚揚げ、しらたき、卵、醤油・砂糖・水、酒・みりん、ほんだし、刻みネギ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 1146682
    1146682

    2024/12/13 20:01

    あと一品欲しい時によい♡簡単!
    1146682の作ってみた!投稿(甘辛味が美味しい節約副菜♡『厚揚げとしらたきのすき煮風』)
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告