レシピサイトNadia
主食

『基本の3色そぼろご飯【鶏・卵・ほうれん草】』#お弁当

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

3色のそぼろと野菜で彩り良く盛り付けたそぼろご飯。 何度も食べたくなるような、素朴でやさしい味わいです^^ ほうれん草の他にも、小松菜、インゲン、菜の花など、季節の野菜で楽しむのもおすすめ♪

材料(2〜3人分)

  • 【鶏そぼろ】
    **
  • 鶏ひき肉
    200g
  • A
    生姜(すりおろし)
    小さじ1/2
  • A
    醤油
    大さじ2と1/2
  • A
    砂糖
    大さじ2
  • 【卵そぼろ】
    **
  • 3個
  • B
    砂糖
    大さじ2/3
  • B
    みりん
    小さじ1
  • B
    ひとつまみ
  • 【ほうれん草の和えもの】
    **
  • ほうれん草
    3/4束(150g)
  • C
    醤油
    小さじ1/2
  • C
    少々
  • C
    ごま油
    小さじ1
  • ご飯(温かいもの)
    3人分

作り方

  • 1

    【鶏そぼろ】 鍋に鶏ひき肉とA 生姜(すりおろし)小さじ1/2、醤油大さじ2と1/2、砂糖大さじ2を入れてよくかき混ぜる。中火で熱し、4本の菜箸で絶えずかき混ぜる。火が通り、ほぐれてきたら、煮汁がほぼなくなる程度まで煮詰める

    『基本の3色そぼろご飯【鶏・卵・ほうれん草】』#お弁当の工程1
  • 2

    【卵そぼろ】 鍋に卵を溶きほぐし、B 砂糖大さじ2/3、みりん小さじ1、塩ひとつまみを加えてよく混ぜる。中火で熱し、4本の菜箸で絶えずかき混ぜる。半熟のスクランブルエッグ状になってきたら弱火にし、細いそぼろ状になるまで混ぜる。

    『基本の3色そぼろご飯【鶏・卵・ほうれん草】』#お弁当の工程2
  • 3

    【ほうれん草の和えもの】 熱湯でほうれん草を30秒ほど茹で、水にさらす。水気を絞り、3〜4㎝の長さに切る。ボウルにほうれん草とC 醤油小さじ1/2、塩少々、ごま油小さじ1を入れて和える

    『基本の3色そぼろご飯【鶏・卵・ほうれん草】』#お弁当の工程3
  • 4

    器にご飯(温かいもの)を盛り、①、②、③を盛り付ける。

ポイント

▪️菜箸を4本使い、ほぐれるまで絶えず混ぜることで細かいそぼろに仕上げます。

作ってみた!

  • ペリ
    ペリ

    2024/06/20 15:41

    そぼろと卵作りました! 過去色々なレシピで作ってきましたが、 旦那の口に一番合うそうです♡ 私のそぼろご飯はこのレシピ決定です⭐︎ ありがとうございます^_^
  • さめおか
    さめおか

    2022/06/21 16:21

    卵の味付けがとても薄く、薄味と言うより無味だった。 反して鶏そぼろは濃い。 ほうれん草は中間…ナムル寄りの味? 卵と鶏そぼろが和なのに、ほうれん草はごま油なので中華っぽい味に感じてしまい、他二品と合わないような気がして好みではなかった…
  • メイプル
    メイプル

    2022/05/20 13:07

    ランチにいただきました。 鶏も卵もちょうどいい味付けで、おいしかったです。 ごちそうさま😊

質問