レシピサイトNadia
主菜

粒マスでさっぱり美味!『豚バラソテー ミニトマトソースがけ』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

豚バラブロックをさっぱり系の簡単ボリューム満点おかずに! カリッと焼いた豚肉に、ミニトマトたっぷりのソースをかけていただきます♪ 粒マスタード入りの酸味のあるソースが、こってり豚バラ肉を食べやすくしてくれますよ^^ 角煮だけじゃない!豚バラブロックレシピの幅が広がれば嬉しいです!

材料2人分

  • 豚バラブロック
    250g
  • 塩、こしょう
    少々
  • 薄力粉
    適量
  • ミニトマト
    5個
  • A
    玉ねぎのみじん切り
    大さじ1
  • A
    にんにくのすりおろし、こしょう
    各少々(※あれば粗挽き黒こしょうがオススメ)
  • A
    粒マスタード
    小さじ1/3
  • A
    大さじ1/2
  • A
    砂糖、塩
    各小さじ1/4
  • サラダ油
    大さじ1(※オリーブオイルでも)
  • バジル(みじん切り)
    適量

作り方

  • 下準備
    ▪️豚バラブロックは1センチの厚みで食べやすい大きさに切る。 ▪️ミニトマトはヘタを取り、縦4等分に切る。

  • 1

    ミニトマトソースを作る。 器にA 玉ねぎのみじん切り大さじ1、にんにくのすりおろし、こしょう各少々、粒マスタード小さじ1/3、酢大さじ1/2、砂糖、塩各小さじ1/4を入れてよく混ぜ、ミニトマトとサラダ油を入れて混ぜ合わせる。

    粒マスでさっぱり美味!『豚バラソテー ミニトマトソースがけ』の工程1
  • 2

    豚肉の片面に塩、こしょうをふり、両面に薄力粉をまぶす。フライパンにサラダ油(少々)を中火で熱し、豚肉を並べる。片面にカリッと焼き色がついたら、裏返して10秒ほど焼く。

    粒マスでさっぱり美味!『豚バラソテー ミニトマトソースがけ』の工程2
  • 3

    ペーパータオルに豚肉を取り出し、余分な脂を吸わせる。器に豚肉を盛り付け、1のソースをたっぷりとかけ、お好みでバジル(みじん切り)をのせる。

ポイント

▪️ミニトマトは潰さないようにやさしく混ぜるようにしてください。 ▪️豚肉に薄力粉をまぶすと香ばしい焼き色がつきやすいです。 ▪️豚肉を焼いたらペーパータオルで脂を吸わせて食べやすくします。

広告

広告

作ってみた!

質問