レシピサイトNadia
主食

クレープ風おっこん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

広島のお好み焼きの薄焼き皮をクレープのようにしました。 ワンハンドで食べられるのでお外ランチにもぴったり! 野菜たっぷりでヘルシーです!

材料2人分

  • A
    お好み焼きの粉
    大さじ2
  • A
    1個
  • A
    100㏄
  • 豚ミンチ
    50g
  • 塩コショウ
    少々
  • オタフク お好みソース
    適量
  • マヨネーズ
    適量
  • キャベツ
    40g
  • 紫キャベツ
    30g
  • にんじん
    20g
  • かつお節粉
    小さじ1

作り方

  • 1

    Aの材料をボウルに入れて混ぜる。 フライパンを熱し、混ぜた生地を1/2量流したら、丸くなるように焼く。かつお粉を1/2量振り、周りが固まってきたら裏返し、両面焼けたら取り上げておく。

    クレープ風おっこんの工程1
  • 2

    フライパンを熱し、豚ミンチを炒め、塩コショウを振り、しっかり火が通るまで炒める。

    クレープ風おっこんの工程2
  • 3

    野菜類はそれぞれ千切りにする。

    クレープ風おっこんの工程3
  • 4

    1の生地の上に、2のミンチと3の野菜をのせ、オタフクお好みソースとマヨネーズもかけたら、クレープのように巻いていく。

    クレープ風おっこんの工程4

ポイント

野菜類は細かく千切りにするとよりおいしく食べられます。

作ってみた!

  • 田村 りかArtist
    田村 りか

    2017/10/03 09:19

    冷めても美味しいお好み焼ですね、アイデアがすごい(♡˙︶˙♡)美味しそうです

質問