レシピサイトNadia

休日ランチにいかが?混ぜて焼くだけお好み焼きまとめ

休日ランチにいかが?混ぜて焼くだけお好み焼きまとめ
  • 投稿日2017/06/02

  • 更新日2017/06/02

「お出かけしない週末のお昼ごはんを考えるのはちょっとめんどう…」、「最近は暑くなってきて麺類が続いたな…」そんな方におすすめしたいのがお好み焼き。具材をたくさん入れてもおいしく出来上がりますし、混ぜて焼くだけで簡単!ぜひ明日からの週末にお試しください♪

お麩でふわふわ!豚キムチーズのお好み焼き

1.お麩でふわふわ!豚キムチーズのお好み焼き

調理時間20

このレシピを書いたArtist

焼き麩に出汁を加えてお好み焼きの生地にしました。薄力粉はわずかな量で、ふんわりした食感が楽しめます。豚肉とキムチ、チーズが入っているので、男性ウケが良さそうなお好み焼きです。ニラとキムチでスタミナUPも期待できます。

材料

焼き麩、出汁、薄力粉、キャベツ、卵、キムチ、豚こま切れ肉、ピザ用チーズ、ニラ、ソース、マヨネーズ、糸唐辛子、キムチ(トッピング用)
ツナ餅入り蓮根のモッチモチお好み焼き

2.ツナ餅入り蓮根のモッチモチお好み焼き

調理時間20

このレシピを書いたArtist

モッチモチのお好み焼き‼️ お正月に余った、蓮根と餅を使ってお好み焼き風にしました!! 蓮根嫌いのお子様にもオススメです!

材料

蓮根、卵、ツナ缶、片栗粉、塩胡椒、ピザチーズ、切り餅
BRUNOコンパクトホットプレートで小さいお好み焼き3種

3.BRUNOコンパクトホットプレートで小さいお好み焼き3種

調理時間20

このレシピを書いたArtist

炭水化物と野菜を一度に摂れるお好み焼きを、小さく焼いたら朝食にもぴったり! 「お好み」の具材で栄養も見た目もバラエティ豊かに焼いて、家族みんなで楽しい朝食を!

材料

お好み焼き粉、だし または 水、卵、キャベツ、豚バラ肉、男爵、大葉、シーフードミックス、揚げ玉、コーン、ソーセージ、お好み焼きソース、マヨネーズ、青のり、かつお粉、油
キャベツたっぷり洋風お好み焼き<鮭マヨソース>

4.キャベツたっぷり洋風お好み焼き<鮭マヨソース>

調理時間15

このレシピを書いたArtist

パーティのひと品に可愛くおめかしもできちゃう洋風のお好み焼きです。小さく焼いてこんな風に並べればフィンガーフードにもいいですよね♪ オイル蒸しにした甘いキャベツたっぷりで、しっかり栄養もとれるからおやつや朝ごはんにもオススメ!

材料

キャベツ、オリーブオイル、薄力粉、牛乳、卵、塩胡椒、鮭ほぐし身、ナッツ類、マヨネーズ、パセリ、ペッパー
白菜とベーコンの洋風お好み焼き

5.白菜とベーコンの洋風お好み焼き

調理時間15

このレシピを書いたArtist

白菜とベーコンをコロコロにした食感楽しいお好み焼きです。チーズがたっぷり入ってちょっと洋風なお好み焼きです

材料

白菜(中心部分)、ベーコン(塊)、お好み焼き粉、粉チーズ、牛乳、卵、マスタード、マヨネーズ、はちみつ、ブラックペッパー
簡単こまつ菜お好み焼

6.簡単こまつ菜お好み焼

調理時間15

このレシピを書いたArtist

こまつ菜をたっぷり加えて、フライパンで簡単に作るお好み焼です。粉類や山芋を練ったりせずに、卵液に顆粒だしを加えて 簡単に手早く作ります。

材料

こまつ菜、豚バラ薄切り肉、焼き竹輪、卵、水、小麦粉、顆粒だし、塩こしょう、お好み焼ソース、マヨネーズ、削り節、青のり、サラダ油
疲労回復☆オクラと長芋のふわふわお好み焼き

7.疲労回復☆オクラと長芋のふわふわお好み焼き

調理時間10

このレシピを書いたArtist

疲労回復効果のあるビタミンB1豊富な豚肉と、オクラと長芋のネバネバが胃壁を保護してくれる、体が喜ぶお好み焼きです♪

材料

豚切り落とし肉、長芋、オクラ、にら、ねぎ、桜えび、薄力粉、卵、お好み焼きソース・鰹節・青のり、マヨネーズ
ふわふわとろけるお好み焼き・特製お好みソース

8.ふわふわとろけるお好み焼き・特製お好みソース

調理時間25

このレシピを書いたArtist

ふわふわ。 口に入れるととろけるお好み焼きです。 「純正ごま油」を入れて特製お好み焼きソースはとろけるお好み焼きにピッタリ。 粉が控えめなのでペロリと食べれて困ってしまいますよ。

材料

山いも*、薄力粉、水、めんつゆ(2倍濃縮)、豚バラ薄切り肉、キャベツ、卵、純正ごま油、花かつお(又は削り節)、青のり、【特製お好みソース】、中濃ソース、砂糖、純正ごま油、しょうゆ
レタスお好み焼き。

9.レタスお好み焼き。

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ほぼレタスだけでお好み焼き。具材はそれこそ、お好みで^^おひとりさまランチに♪

材料

レタス、お好み焼き粉、水、卵、ちくわ、揚げ玉、紅生姜(みじん切り)、お好み焼きソース、マヨネーズ、鰹節・青海苔
豆腐のお好み焼き

10.豆腐のお好み焼き

調理時間20

このレシピを書いたArtist

小麦粉不使用、豆腐と片栗粉で作るヘルシーなお好み焼きです。具だくさんで栄養満点!グルテンフリーを気にしている方にも♪

材料

豚肉、きゃべつ、長ねぎ、桜えび、木綿豆腐、たまご、片栗粉、油、お好みソース、かつお節・青のり、マヨネーズ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 秋月 春菜
    秋月 春菜

    2019/06/18 21:31

    2歳の息子もペロリと食べました!とっても美味しかったです!
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告