炭水化物と野菜を一度に摂れるお好み焼きを、小さく焼いたら朝食にもぴったり! 「お好み」の具材で栄養も見た目もバラエティ豊かに焼いて、家族みんなで楽しい朝食を!
下準備
前夜のうちに
・キャベツを粗みじんに切る
・お好み焼き粉、だし、卵を合わせて生地を作る
Bシーフードミックス ・生地の1/3とキャベツ2掴み半、シーフードミックスをよく混ぜ合わせ、ホットプレートに油を敷いて3等分して10cm程の大きさで丸く広げる ・「MED」と「H」の間の温度で3〜4分焼き、ひっくり返してまた3〜4分焼く
Cコーン&ソーセージ ・生地の1/3とキャベツ2掴み半、コーンと5mm幅に切ったソーセージをよく混ぜ合わせ、ホットプレートに油を敷いて3等分して10cm程の大きさで丸く広げる ・「MED」と「H」の間の温度で3〜4分焼き、ひっくり返してまた3〜4分焼く
お皿に取ってソース、マヨネーズ、青のり、鰹粉をかけて頂く
BRUNOコンパクトホットプレートで焼く場合、1度に6枚焼けます。 上記の分量は9枚分です。
レシピID:130973
更新日:2015/09/03
投稿日:2015/09/03
広告
広告
広告
広告
広告