娘が小さい頃に考えたレシピです^^ 配合や作り方を少しずつ変えて、娘と一緒に成長していきました♪ 我が家の定番シフォンです
①卵白をわりいれたボールをまわりだけがしゃりっとするくらいまで凍らせておく ②★印の粉類は合わせてふるっておく ③油と熱湯は合わせておく
ボールに卵黄をときほぐし、グラニュー糖を加え、泡立て器で軽くすり混ぜる サラダ油と熱湯をあわせたものをくわえ、なじむようにまぜる
ふるっておいた★の材料全部をいれて泡立て器でぐるぐるとまわして手早く混ぜる(泡立てるのではなく、よく混ぜる程度で十分です)
●の材料を使います まわりだけがしゃりっと凍った状態の卵白にレモン汁と50gのうち10gくらいを加えミキサーの高速で3分くらいしっかりと泡立てます 20gのグラニュー糖をくわえ1分、のこり20gをくわえて1分泡立てればメレンゲのできあがり
3のボールにメレンゲの1/4量をいれて泡立て器で手早く全体をかき混ぜてなめらかにします
メレンゲを作ったボールに5を戻し入れて、ゴムべらにもちかえて、混ぜます すくっては返す混ぜ方を40回くらいすると
こんな感じの艶のある生地になります ここにチョコチップをくわえて、大きく混ぜます (これからはあまりまぜすぎないこと)
170度に予熱したオーブンで45分焼成 できあがり~^^ うちのオーブンはガスなので、電気オーブンの場合は180度がいいと思います 焼き上がったら型ごとひっくりかえして完全にさまします^^ 冷めたらシフォンナイフ等で型からはずします
☆熱湯と油を合わせて卵黄と砂糖を混ぜた物に加えること ☆卵白を入れたボールを冷凍庫でまわりだけがしゃりっと凍るまでいれておくこと がポイントです^^
レシピID:115442
更新日:2014/05/17
投稿日:2014/05/17
広告
広告
広告
広告
広告