お気に入り
(179)
ココア生地のシフォンケーキにチョコクリームを入れてチョコ生シフォン。 チョコ好きさんにおすすめのシフォンです♪ シフォンケーキ型は不要&マフィン型を使っているので焼き時間が短めです。 米粉でふわふわ&もちっとした食感が魅力のシフォンケーキ、ぜひ食べてください! ・小麦粉不使用
下準備
マフィン型にグラシン紙を敷く。
耐熱容器に牛乳、ココアパウダー(無糖)を入れてラップをかけずに電子レンジ(600W)で20〜30秒加熱する。ココアが溶けるように混ぜる。 オーブンを170℃に予熱する。
卵黄に砂糖(卵黄用)、米油を加えてハンドミキサーで混ぜる(少しもったりとしてきます)。
白っぽくなるまで泡立てたら、1を加えて生地の色が均一になるまで混ぜ、米粉を加えてさらに混ぜる。
生地を型に流したら、10cmほどの高さから落としてら170℃のオーブンで15〜20分焼く。
【チョコホイップ】 焼いている間にクリームを用意する。耐熱ボウルに刻んだチョコレート(ミルク)、生クリームを半量入れて湯煎してチョコレートが溶かす。
8に残りの生クリームを入れて氷水で冷やしながらハンドミキサーで泡立てる。ボウルにを入れてハンドミキサーで混ぜる
冷ました7の真ん中にスプーンの背で穴を開ける。9のチョコホイップを絞り入れる。トップにも絞る。
・お砂糖は溶けやすいグラニュー糖や白いてんさい糖などがおおすすめです!(この画像では白いてんさい糖を使用) ・メレンゲはハンドミキサーを持ち上げた時に角がお辞儀するくらいの固さを目安にしてください。 ・クリームは砂糖を使わずチョコレートの甘味だけなので、甘さは控えめです。(より甘くしたい場合はチョコレートを30g→50gにしてください) ・こちらのレシピで使っている米粉は「共立食品」の米の粉です。米粉はメーカーによって吸水量が変わるため、同じメーカーの米粉を使用してください。 ・動画の文字が「卵4個」となっていますが、卵2個の誤りです。
レシピID:454316
更新日:2025/02/13
投稿日:2023/02/12
広告
広告
2025/02/13
2025/02/13
広告
広告
広告