印刷する
埋め込む
メールで送る
圧力鍋もいりません。ゆでたこで超簡単にお店の味☆ おせち料理にも使えます。
下準備・ゆでたこはすりこ木などでたたき、足先を除いて3cm幅のぶつ切りにする。
鍋にゆでたことA 炭酸水(無糖)200ml、酒100ml、水100mlを入れてひと煮立ちし、落し蓋をして弱火で20分煮る。
砂糖を加えて5分ほど煮たら、しょうゆ、みりんも加えてさらに20分ほど落し蓋をして弱火で煮る。たこがやわらかくなったらできあがり。
鍋止めをして冷めるまで置くと、さらにやわらかくなる。
他のおつまみレシピはこちらから・・・ 「おつまみレシピ.jp」 http://www.otsumami-recipe.jp/
※煮ると縮むので小さく切り過ぎないようにしてください。 ※この分量だと小鍋で作ると上手にできます。 他のおつまみレシピは、おつまみレシピ.jpで http://www.otsumami-recipe.jp/
レシピID:121622
更新日:2014/11/24
投稿日:2014/11/24
広告
神田えり子
料理家
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
鶏むね肉で!【鶏肉のカプレーゼ焼き】しっとりやわらか♪
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
絶品町中華をおうちで♪【豚がカリカリでガツンと旨い肉炒飯】
2025/02/23
2025/01/26
2024/11/24
2024/11/07