レシピサイトNadia
主菜

つゆとごま油でおいしい!さば缶と豆苗の無水鍋

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

食材を鍋に入れ、本つゆとごま油、しょうがのたれを回しかけ、火にかけるだけの無水鍋です。 さばの水煮、もやし、しめじ、豆苗というシンプルでヘルシーな材料ながら、4倍濃縮の本つゆのしっかりとした味わいと、健やかごま油のうま味で満足な仕上がりに。 節約食材を使って、さらに包丁なし調理で簡単にできます。

材料2人分

  • さば缶(水煮)
    1缶(約190g)
  • キャベツ
    1/5個(約200g)
  • もやし
    1袋(約200g)
  • しめじ
    1パック(約100g)
  • 豆苗
    1パック
  • かどや 健やかごま油
    大さじ1
  • 粗びき黒こしょう
    少々
  • A
    キッコーマン 濃いだし本つゆ
    大さじ3
  • A
    かどや 健やかごま油
    大さじ1
  • A
    おろししょうが
    小さじ2

作り方

  • 1

    キャベツはひと口大にちぎって鍋に入れ、上にもやしをのせる。しめじは石づきをキッチンばさみで切り落とし、ほぐして加える。その上にさば缶(水煮)を缶汁ごと入れる。

  • 2

    A キッコーマン 濃いだし本つゆ大さじ3、かどや 健やかごま油大さじ1、おろししょうが小さじ2を混ぜ合わせて回しかけ、蓋をして強火にかける。 鍋が温まったら中火にし、5分加熱する。

  • 3

    火を止めて蓋を取り、豆苗の根元をキッチンばさみで切り落として中央にのせる。

  • 4

    再び蓋をして2分ほどおき、余熱で豆苗にさっと火を通す。かどや 健やかごま油大さじ1を回しかけ、粗びき黒こしょうをふる。

ポイント

■豆苗は長ければ半分に切っても。 #キッコーマン食品×かどや製油タイアップ (撮影:巣山サトル、スタイリング:細井美波)

作ってみた!

  • Ryosuke Shimizu
    Ryosuke Shimizu

    2024/02/24 21:33

    大根が余ってたので、スライサーで薄切りにして入れたら大当たりでした!

質問