レシピサイトNadia
調味料

PR:エスビー食品株式会社

肉や魚にも合う❗️【ハニーマスタードオニオンドレッシング】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 3

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安100

  • 冷蔵保存6~7

  • 冷凍保存-

甘酸っぱく、マスタードの香りが特徴のオニオンドレッシングは、ピンク色で気分もアガリます。 野菜だけではなく、肉や魚との相性もヨシ。見た目も華やかなだから、おもてなし料理にもぴったりです。 また、粒マスタードの風味と白ワインビネガーのおかげで塩分控えめなのもうれしいポイントです。

材料(作りやすい分量)

  • 赤たまねぎ
    1/2個(約100g)
  • MAILLE 種入りマスタード
    大さじ2
  • はちみつ
    大さじ2
  • 白ワインビネガー
    大さじ1と1/2
  • エクストラバージンオリーブオイル
    大さじ1と1/2
  • 小さじ1/2

作り方

  • 下準備
    赤たまねぎはざく切りにする。

  • 1

    フードプロセッサーに、赤たまねぎとはちみつ、白ワインビネガー、エクストラバージンオリーブオイル、塩を入れ、なめらかになるまで撹拌する。

  • 2

    1にMAILLE 種入りマスタードを加え、よく混ぜる。3時間ほど冷蔵庫で馴染ませてから使うとなおよい。

ポイント

粒マスタードは食感を残すため、フードプロセッサーで撹拌せずに最後に加えてください。 オリーブオイルを使う場合は、生色に向いているエクストラバージンオリーブオイルを使うのがオススメ。代わりに米油などを使ってもOKです。 ピンク色にはなりませんが、ふつうのたまねぎでもOK。その場合は半日くらい冷蔵庫で寝かせてから使うと、辛みが抜けておいしく食べられます。

作ってみた!

質問