我が家は普段は白だしで味付けする塩気のある玉子焼きが定番なんですが 今回は甘味にはちみつを入れて、焼くときの油をごま油にチェンジ! ごま油の風味がほんのり香って食欲をそそります。 お弁当おかずにおすすめ!
玉子、はちみつ、塩をボウルに入れてはちみつが溶けるまでよく混ぜる。
フライパンを中火で熱し、ごま油を全体に伸ばしたら 卵液を少しづつ入れて巻く、を繰り返して玉子焼きを作る。
はちみつが入るので焼き色がつきやすいんですが あえて少し火加減を強めにしてちょっとしっかり焼くと美味しいですよ。 玉子とはちみつが合わさって焼ける時の匂いが甘くてカステラみたい!! 作っていて幸せな気持ちになりましたよ〜。 (カステラ大好きだから)
レシピID:487595
更新日:2024/07/31
投稿日:2024/07/31
広告
広告
2024/11/27 08:33
2024/10/19 14:40
2024/09/27 13:56
2024/09/07 17:27
2024/08/04 08:58
広告
広告
広告