レシピサイトNadia

おろし高野豆腐でふんわり★鶏胸肉1枚で4人分のピカタ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

すりおろした高野豆腐と卵を衣にしたピカタ。 高野豆腐効果で衣は冷めてもふっくら。 ボリュームのある1品に仕上がります。

材料(4人分)

  • 鶏胸肉
    1枚
  • 高野豆腐
    2枚
  • 1個
  • ★塩コショウ
    少々

作り方

  • 下準備
    材料を揃えます。

    おろし高野豆腐でふんわり★鶏胸肉1枚で4人分のピカタの下準備
  • 1

    高野豆腐はおろし金ですりおろします。 大さじ1程度の高野豆腐を取り分けます。

    おろし高野豆腐でふんわり★鶏胸肉1枚で4人分のピカタの工程1
  • 2

    鶏胸肉は薄いそぎ切りにし、塩コショウで下味をつけます。

    おろし高野豆腐でふんわり★鶏胸肉1枚で4人分のピカタの工程2
  • 3

    高野豆腐に卵と水100~150ccを加えて混ぜます。 ※水の量は卵の大きさによって調節して下さい。

    おろし高野豆腐でふんわり★鶏胸肉1枚で4人分のピカタの工程3
  • 4

    とりわけた大さじ1の高野豆腐を鶏肉にまぶします。

    おろし高野豆腐でふんわり★鶏胸肉1枚で4人分のピカタの工程4
  • 5

    鶏胸肉を衣と混ぜます。

    おろし高野豆腐でふんわり★鶏胸肉1枚で4人分のピカタの工程5
  • 6

    熱したフライパンに油をひき 中火よりやや弱火で蓋をして両面焼きます。

    おろし高野豆腐でふんわり★鶏胸肉1枚で4人分のピカタの工程6
  • 7

    好みでBBQソース(ケチャップ2:ソース1)などを添えます。

    おろし高野豆腐でふんわり★鶏胸肉1枚で4人分のピカタの工程7

ポイント

卵衣は焼き色がつきやすいので、 鶏肉が生焼けにならないように弱火で加熱します。

広告

広告