印刷する
埋め込む
メールで送る
白菜の甘みと豆腐を加えた生地のふんわり感が楽しめるお好み焼き。 マヨネーズの代わりにチーズがとろ~り。
下準備材料を揃えます。
豆腐をボールに入れ、スプーンで潰します。 白菜は千切りに、大根の葉は1cm位に刻みます。
豆腐・白菜・大根の葉・薄力粉を混ぜます。 水50cc位を加えて混ぜます。
熱したフライパンに油をしき、生地を流し入れます。 中火で蓋をして2~3分焼きます。 裏返してやや火加減を弱め、蓋をして5分ほど焼きます。
後から焼いた面の上にチーズをのせ、蓋をして余熱で溶かします。
チーズが溶けたらお皿に移し、好みでソース・削り節・海苔をかけます。
絹ごし豆腐を使う場合は加える水の量を少し減らします。
レシピID:124358
更新日:2015/02/18
投稿日:2015/02/18
広告
ゆーりん
もちもち生地がやみつき♪【バターシナモンシュガーのクレープ】
レンジで簡単!【包丁不要!和風トマトパスタ】
簡単衣づけ♪【佐賀県産アスパラロールカツ】チーズがとろける♪
旬の新玉ねぎをソースに!【鶏むね肉のやわらかこうじバター蒸し】
コスパ抜群おかず!【むね肉de鶏チリ】ホイルを使って後片付けもラク♪
楠みどり