レシピサイトNadia
デザート

アツアツで食べても美味♪ホクホクかぼちゃとチョコレートタルト

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 45

チョコレートとかぼちゃの薄切り、一番上にチーズクリームをかけて3層になった、ちょっと豪華な雰囲気のタルトです。これがホント楽チンに出来るんです! フランス式と呼んでますが、ボルドーに住む友人に教えてもらった家庭的な作り方です。季節のフルーツで良く作るんですって。それを日本にある材料で作れるようにアレンジ。ほんと簡単なので今日のおやつにぜひ♪

材料(18cmタルト型1台分)

  • かぼちゃ
    200g(←種とワタを除く)
  • シナモンパウダー
    小さじ1/4
  • バター(有塩)
    40g
  • クリームチーズ
    50g
  • A
    グラニュー糖
    大さじ1
  • A
    牛乳
    大さじ2
  • A
    1個
  • B
    薄力粉
    120g
  • B
    グラニュー糖
    大さじ2
  • B
    小さじ1/4
  • 牛乳
    大さじ1~2
  • ビターチョコレート
    50g

作り方

  • 1

    かぼちゃは5mmの厚さに切り、耐熱皿に並べてラップをし、レンジ(600w)で2分加熱したらシナモンパウダーを振りかけておく。クリームチーズは室温で柔らかくし、A グラニュー糖大さじ1、牛乳大さじ2、卵1個を順番に混ぜていく。ダマになったら泡たて器で混ぜる。バター(有塩)は耐熱容器に入れてレンジで30秒加熱する。

  • 2

    ボウルにB 薄力粉120g、グラニュー糖大さじ2、塩小さじ1/4を入れてよく混ぜ合わせ、1のバターを加えて菜箸で混ぜてから指先で粉とすり混ぜてサラサラの粉チーズ状にし、牛乳を加えてひとまとめにする。麺棒で厚さ3mmほどにのばす。

  • 3

    タルト型にバター(分量外)を塗って薄力粉(分量外)をふりかけて2を敷きつめ、はみ出した部分を切り落としたら、ビターチョコレートを1cm角くらいに割って敷き詰める。その上に1のかぼちゃを並べてチーズクリームを注ぎ、オーブントースター(1000w)で30分焼いて出来上がり!

ポイント

*生地を伸ばすときは下にオーブンペーパーを敷いておくと型に入れやすいです。 *タルト台は市販のものでOK。 *焼きむらがある時は15分焼いたら向きを変え、更に15分焼いてください。 *型から外すときは、アツアツを食べる場合も粗熱を取って下さい。熱いと崩れやすいです。 詳しくはブログへ→http://ameblo.jp/3stepcooking/entry-11045565392.html

作ってみた!

質問