レシピサイトNadia
    主菜

    型なしで作れるミートローフ

    • 投稿日2018/03/30

    • 更新日2018/03/30

    • 調理時間30

    ミートローフは、ハンバーグを作るより断然簡単な上に、おもてなし感抜群!オーブントースターで付け合わせの野菜も一緒に焼ける、お手軽メニューです。 切り分けて冷凍しておいてお弁当のおかずにしても。

    材料5人分(4~6人分)

    • 玉ねぎ
      1/2個
    • パプリカ
      1/2個
    • ブロッコリー
      1/2株
    • オリーブオイル
      大さじ1
    • A
      合いびき肉
      300g
    • A
      パン粉
      1/2カップ
    • A
      小さじ1/2
    • A
      黒こしょう
      少々
    • A
      1個分
    • <ソース>
    • トマトケチャップ
      大さじ2
    • 粒マスタード
      大さじ1

    作り方

    ポイント

    ※きれいに仕上げるポイントは2つ。 ①玉ねぎを細かなみじん切りにすること。 ②肉をピンク色になるまでよーくよーくこねること。(焼き上がりがデコボコせずきれいに仕上がります) ※フードプロセッサーでガーッと混ぜてもOKです。 ※焼くときのタネの高さは、3㎝くらいにとどめてください。 ※オーブンの場合170度に予熱して20分焼いてください。

    • 1

      ★材料を準備する 玉ねぎは細かなみじん切りにする。パプリカはひと口大、ブロッコリーは小房に分け、茎は皮をむいて棒状に切る。

    • 2

      ★タネを作る ボウルにAと玉ねぎのみじん切りを入れて粘りが出るまで混ぜ合わせる。パプリカとブロッコリーはオリーブオイルをまぶす。

    • 3

      ★焼く オーブントースターのトレーにアルミ箔をしき、サラダ油を塗って2の種を長方形に整えておく。周りに野菜を置いて10分焼き、野菜をひっくり返してさらに5分焼き、お皿に盛り付ける。ソースの材料を混ぜ合わせて添える。

      工程写真
    レシピID

    256023

    質問

    作ってみた!

    こんな「ミートローフ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    ヤミー
    • Artist

    ヤミー

    世界を旅する、料理研究家。輸入食材店に勤務しながら料理ブログをスタートして話題となり、現在はテレビや雑誌、企業のレシピ開発で活躍の他、ベストセラーとなった著書多数。近著に『ヤミーさんのおうちで世界一周レシピ』『ワンボウルクッキング』(いずれも主婦の友社)。NHK「きょうの料理」や、冠番組「ヤミーのレシピ帖」(長野朝日放送)などのテレビ出演、少人数制料理教室「Yummy‘s Cooking Studio」を主宰するなど、輸入食材の知識を活かして、世界中の料理を日本の家庭で作れる簡単レシピにするのが得意。 最近は日本一のカルディマニアとしてもテレビやラジオ、雑誌などでも活躍している。

    「料理家」という働き方 Artist History