レシピサイトNadia
    デザート

    レシピ教えて!とほめられる。簡単ラムレーズンチーズケーキ

    • 投稿日2021/12/28

    • 更新日2021/12/28

    • 調理時間10(下準備の時間、焼き時間、冷やす時間を除く)

    お気に入り

    306

    ラムレーズンを使った、どっしりしっとりなチーズケーキのレシピです。 カリフォルニア・レーズンで作るラムレーズンは、レンジを使えばたった10分で完成。 何日も漬け込む必要がなく、思い立ったときに気軽に作ることができますよ。 水切りヨーグルトを使うことで、ヘルシーで作りやすいレシピにしました。

    材料15cm×15cmの角型1台分

    • 【チーズケーキ生地】
      -
    • クリームチーズ
      200g
    • A
      水切りヨーグルト
      80g(プレーンヨーグルト200gを水切りしたもの)
    • A
      グラニュー糖
      80g
    • A
      M1個
    • A
      卵黄
      1個
    • A
      レモン汁
      大さじ1
    • A
      バニラエキス
      適量(バニラオイル適量、バニラビーンズ1/2本でも可)
    • A
      コーンスターチ
      大さじ1(ふるう)
    • 【ラムレーズン】
      -
    • カリフォルニア・レーズン
      80g
    • B
      ラム酒
      大さじ1
    • B
      きび砂糖
      小さじ1(またはグラニュー糖)
    • 【ボトム】
      -
    • グラハムクラッカー
      100g
    • バター(無塩)
      30g

    作り方

    ポイント

    ▶クリームチーズはしっかりと室温に戻し、はじめはゴムベラを使ってほぐします。はじめから泡立て器を使うと、クリームチーズが中に入って作業がスムーズに進みません。 ▶生地を混ぜるときは表記順に加え、その都度なめらかになるまでしっかりと混ぜます。焼く前に裏ごすことで生地のだまをなくし、表面がきれいに焼きあがります。 #カリフォルニア・レーズン協会タイアップ

    • ▶型にオーブン用シートを敷く。 ▶耐熱ボウルにカリフォルニア・レーズンを入れ、熱湯(分量外)を注いで5分ほど浸けて湯を切る。 ▶オーブンを180℃に予熱する。 ▶クリームチーズを計量し、室温に戻す。 ▶水切りヨーグルトを作る。 ボウルに重ねたざるにペーパータオル2枚を重ね、プレーンヨーグルト200gを入れてラップをかけ、冷蔵庫でひと晩(最低8時間)置く。 (クリームチーズほどのかたさになったら完成です)

    • 1

      詳しい作り方動画はこちらでご確認いただけます▼ https://www.instagram.com/reel/CYAQOO7hdBt/?utm_medium=copy_link 【ラムレーズン】を作る。 耐熱容器にカリフォルニア・レーズン、B ラム酒大さじ1、きび砂糖小さじ1を入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分30秒加熱し、そのまま完全に冷ます。水気が多ければペーパータオルで軽く拭き取る。

    • 2

      【ボトム】を作る。 グラハムクラッカーを厚手の袋に入れて細かく砕く。耐熱容器にバター(無塩)を入れてラップをし、電子レンジ(600W)で様子を見ながら30秒加熱して溶かす。溶かしたバターを袋に加えて均一にもみ混ぜる。 型に詰め、カード(なければ瓶の蓋など平らなもの)で押し付けながら角までしっかりと敷き込む。

    • 3

      【チーズケーキ生地】を作る。 クリームチーズをなめらかになるまでゴムベラで混ぜ、泡立て器に持ち替えてA 水切りヨーグルト80g、グラニュー糖80g、卵M1個、卵黄1個、レモン汁大さじ1、バニラエキス適量、コーンスターチ大さじ1を上から順に加えてその都度なめらかになるまで混ぜる。目の細かい裏ごし器で生地を裏ごす。

    • 4

      型に生地を1/3量ほど流し入れ、ラムレーズンを全体に散らす。残りの生地を流し入れ、台の上に型を10回ほど軽く落として空気を抜く。 予熱したオーブンを170℃に下げ、40分ほど焼く。

    • 5

      粗熱が取れたらひと晩冷蔵庫に入れて完全に冷やし、好みの大きさに切り分ける。 【保存について】 焼き上がって完全に冷めたら、食べやすい大きさに切ってラップで包み、ジッパー袋に入れて冷凍保存できます。食べるときは冷蔵庫で好みの固さまで解凍してくださいね。半解凍でもおいしく召し上がれます。

      工程写真
    レシピID

    427392

    「水切りヨーグルト」の基礎

    「オーブン」の基礎

    質問

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「チーズケーキ」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    むっちん(横田睦美)
    Artist

    むっちん(横田睦美)

    製菓学校を卒業後、都内のパティスリーに就職。その後、業務用製菓・調理道具店に勤める傍ら料理家のアシスタントを経験。 プロの料理人やパティシエとのやり取りをするうちに、より料理への知識を深める。 食品会社での営業・パティスリー向けのレシピ開発を担当。 𓇼 永遠の東南アジアトラベラー。アジア料理は作るのも食べるのも大好き。手作りの調味料が得意です。 𓇼 「お菓子作りは"理論"と"感覚"」とはいえむずかしく考えず、誰が食べても「シンプルにおいしい!」そんな料理やお菓子を提案しています。 𓇼 2021年5月初の著書となる『極上だれでパパッとごはん』を発売。

    「料理家」という働き方 Artist History