れんこんの食感と、柔らかな豚バラ肉のピラフです。サフランの香りもふわっと甘く香り、玄米を使用しているので柔らかくなりすぎずヘルシーに。
白米でもできます。
玄米を洗い、一晩水に漬けておく。
れんこんは皮を剥き、縦に4等分して5㎜幅に切る。 豚バラは5㎝幅に切る。 玉ねぎ・にんにくはみじんぎりにする。
厚手の鍋にオリーブオイルとニンニクを入れ温め、 香りがでたら玉ねぎをしんなりするまで炒める。 豚肉を入れほぐしながら色が変わるまで炒める。
③にれんこんと玄米を入れ、全体に油が回るように2~3分炒める。 水・塩・砕いた固形コンソメ・サフランを入れて煮立たせる。 全体が沸騰したらザッと混ぜ合わせ蓋をし、弱火で14分炊く。
さらに10分蒸らし、全体を混ぜ合わせる。 お皿に盛り、こしょうとパセリをかけてできあがり。
133321
築山紀子
【ちょっと素敵に、ちょっと華やかに。ワインを添えたくなる一皿を。】 J.S.A.ワインエキスパート C.P.A.チーズプロフェッショナル フリーライター(ワインサイトなどWEBサイトで執筆中。) (企業様WEBサイト記事ライティング/ワインコラム執筆/料理レシピ/写真/レシピ開発/商品紹介) 「おしゃれ」「おもてなし」「お酒に合う」「ヘルシー」なレシピ作成。 ワインのおつまみは、知識を活かしワインタイプ別に創作しています。 プライベートでは、2歳児男の子ママ奮闘中です。