お気に入り
(63)
すりおろしたりんごとみそを豚肉に漬け込んでソテーします。りんごのフルーティーさとみそのコク。最後にブルチーズを乗せて芳醇な香りを愉しみます。漬けて焼くだけなのに簡単おしゃれな1品です。ワイン片手に♪
みそはお手持ちのもので。 ③ 漬けみそは完全に拭き取らず、そのまま塩分として使用するので軽く残す程度で。
りんごの皮を剥きすりおろし、みそとよく混ぜる。
豚肉は脂と身の部分に数切れ筋切りし、①を両面漬けて冷蔵庫で一晩寝かせる。
②のみそをキッチンペーパーで拭きとる。 (みそが少し残る程度に) オリーブオイルを温めたフライパンで中火で焼く。
片面焼き色が付いたら裏返し、白ワインを入れて2分蓋をして蒸す。 蓋を開け、両面良い焼き色が付いたら火を止める。 蓋をして1分ほど豚肉を予熱で落ち着かせる。
お皿に盛り、上からお好みの量のブルーチーズを乗せる。 こしょうを挽いてできあがり。
146475
築山紀子
料理研究家
自宅でのおつまみ付きワイン教室を経て、 現在は、ワインや料理系のWEBサイトにて、ワインやチーズの知識・レシピをご紹介しています。 (企業様WEBサイト記事ライティング/ワインコラム執筆/料理レシピ/写真/レシピ開発/商品紹介) 「ワインが美味しくなるおつまみ・チーズ料理レシピ」 ワインのおつまみは、知識を活かしワインタイプ別に創作。 チーズレシピは、ナチュラルチーズからプロセスチーズまで、幅広く使用しています。 野菜・果物との組み合わせなど、なるべくヘルシーで心も身体も喜ぶ料理が好きです。 チーズや酒粕、味噌などの発酵食品が大好きです。 家族は、夫と、男の子の3人家族です。