塩焼きが定番の秋刀魚ですが、マリネにすると洋風のお味でおつまみにもぴったり。さっぱりと、シャキシャキとした玉ねぎと合わせるといくらでも食べられそうです。
秋刀魚(3枚おろししたもの)は3等分に切る。 赤玉ねぎは薄切りする。
秋刀魚に塩をふり、小麦粉を薄くはたく。
フライパンにオリーブオイルを入れ温め、さんまを両面焼き色を付ける。
バットにうつし、秋刀魚と赤玉ねぎ、A 酢小さじ2、オリーブオイル大さじ1、塩小さじ1/4、こしょう少々、おろしにんにく1/2片分、ケッパー小さじ1、ディル2~3本を合わせる。
粗熱が取れたら、冷蔵庫で2時間ほど冷やす。
ケッパーやディルなど、あれば加えると風味がよくなります。 にんにくは無くても美味しいですが、あるとワインが進む風味に。
レシピID:447526
更新日:2022/10/28
投稿日:2022/10/28
広告
広告
広告
広告
広告