レシピサイトNadia
主菜

レンジで1発!しっかり味付き【ぷりぷり海老だんご】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

しっかり味が付いていて何もつけなくても美味しいのでお弁当にぴったり! 家で食べる時はマヨネーズとポン酢を混ぜたポン酢マヨにつけて是非召し上がってみて下さい。

材料2人分(小さめ8個分)

  • 海老
    10尾
  • A
    豚挽き肉
    150g
  • A
    片栗粉
    大さじ1
  • A
    砂糖、醤油、酒、ごま油
    各小さじ1
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ2
  • A
    生姜(チューブ)
    2cm
  • A
    塩、こしょう
    各ひとつまみ

作り方

  • 下準備
    海老は殻と背わたを取ってぶつ切り (1cmくらい)にする。

  • 1

    ボウルに海老とA 豚挽き肉150g、片栗粉大さじ1、砂糖、醤油、酒、ごま油各小さじ1、鶏がらスープの素小さじ2、生姜(チューブ)2cm、塩、こしょう各ひとつまみを入れてよく揉み、全て混ざったら8等分にしてそれぞれ丸めてレンジ対応の耐熱容器に並べる。

  • 2

    濡らして軽くしぼったキッチンペーパーを2にかぶせ、その上にふんわりラップをかけてレンジ(600w)で6分加熱し、そのまま3分放置する。

ポイント

最後に蒸らして中までしっかり火を通します。 加熱し過ぎないことで挽き肉が固くならず、海老もぷりぷり!

広告

広告

作ってみた!

質問