揚げていないのに外はカリッと香ばしく、中はお肉が柔らかくてジューシーな油淋鶏♪ 大葉をたっぷり加えたタレと相性◎
下準備
鶏むね肉は余分な脂を取り除き、全体を肉叩き等で叩いてから食べやすい大きさに繊維に逆らって削ぎ切りする。
ポリ袋に鶏むね肉と酒.塩コショウを入れて揉む。
片栗粉を加えて全体になじむように袋を振る。
フライパンにサラダ油をしき、中火で全体に焼き色がつくまで加熱したら弱火にして蓋をして赤い部分が無くなるまでしっかり加熱する。
蓋を取り、キッチンペーパーで余分な油をしっかり拭き取ったら中火に上げて全体がカリッとするまでしっかり加熱する。
【大葉タレ】 A ポン酢大さじ2、ごま油・オイスターソース各大さじ1、砂糖小さじ1、にんにくチューブ・しょうがチューブ各2cmを混ぜ合わせ、いりごまと刻んだ大葉を加える。
胸肉が熱いうちにサッと【大葉タレ】にくぐらせる。
熱いうちに器に盛り付ける。
肉叩きが無ければ、ラップの芯や麺棒等を使って叩くとよいです。
レシピID:445288
更新日:2022/09/24
投稿日:2022/09/24
2025/02/28 18:23
2024/07/20 21:24
2024/05/07 18:54
2024/04/23 10:12
2023/02/19 06:51