レシピサイトNadia

揚げないレシピも!みんな大好き油淋鶏カタログ

揚げないレシピも!みんな大好き油淋鶏カタログ
  • 投稿日2020/06/17

  • 更新日2020/06/17

ねぎたっぷりの香味だれで、鶏肉のうま味が引き立つ油淋鶏(ユーリンチー)。鶏もも肉を揚げて作るのが一般的ですが、今回は揚げないレシピや鶏むね肉を使ったレシピなど、いろいろな油淋鶏をご紹介します!

フライパンで作る揚げない油淋鶏

1.フライパンで作る揚げない油淋鶏

調理時間25

このレシピを書いたArtist

油で揚げないフライパンで作れる油淋鶏です。皮がパリパリ、身はジューシーな鶏肉と、シャキシャキ食感のネギとレタスを一緒に食べると、食感も美味しい一品になります。

材料

鶏もも肉、ネギ、醤油、砂糖、酢、酒、鶏ガラスープの素、塩 、サラダ油、レタス
皮がパリパリ!油淋鶏(動画あり)

2.皮がパリパリ!油淋鶏(動画あり)

調理時間20

このレシピを書いたArtist

ごはんもススム、家庭でも大人気の油淋鶏。 油淋とは油をかけて調理するところからついてますので、今回は家庭でも比較的簡単に、でも本格的な作り方の要素を入れたレシピにしました。 工程はいくつか短縮することが可能ですが、より美味しく作りたい場合は是非参考にしていただければ嬉しいです。 ◆WEBで通える料理教室 https://www.youtube.com/channel/UCJYkncbjfGE

材料

鶏もも肉、もやし、塩こしょう、片栗粉、長ねぎ(みじん切り)、しょうが(みじん切り)、にんにく(すりおろし)、しょうゆ、酢、砂糖、ごま油、とうがらし(輪切り)、溶き卵、片栗粉
《食べ過ぎ注意!!》絶品!!ご飯がすすむ油淋鶏(揚げない)

3.《食べ過ぎ注意!!》絶品!!ご飯がすすむ油淋鶏(揚げない)

調理時間20

このレシピを書いたArtist

\胃袋がっしり掴まれる油淋鶏が出来ました/ 外はカリッと中はジューシーな鶏肉に、絶品タレをかければ最強にウマい油淋鶏の完成です☆ 食欲そそるこのタレがとっても美味しくて何個でも食べられます。ご飯も進む進む…。ちなみに鶏肉は揚げません。少ない油で揚げ焼きにします。(しかも油はたったの大さじ3!!)なのに外はカリッと、中はジューシーに★作ったら絶対喜ばれる一品です。

材料

鶏もも肉、塩、こしょう、片栗粉、サラダ油、しょうゆ、砂糖、酢、ごま油、おろしにんにく、おろし生姜、長ネギみじん切り

作ってみた!

レビュー(25件)
  • くだもの大好き
    くだもの大好き

    2025/02/02 09:34

    何度も作って美味しいから味見しなかったら、ネギがちょっと辛かった😅 家族はみんな残さず食べてくれたけど反省...ネギが辛い時は皆さんどうしてるんだろう? 調味料を合わせてネギを入れたらレンチンしたら良かったのかな? 青いとこが辛いから入れない方が良いのかな? まだまだ勉強が足りませんなぁ。
    くだもの大好きの作ってみた!投稿(《食べ過ぎ注意!!》絶品!!ご飯がすすむ油淋鶏(揚げない))
  • コスモス
    コスモス

    2024/08/13 18:15

    じっくりじっくり揚げ焼きにしたお肉に、絶品タレをたっぷりとかけて… これは、いくつも食べられますなぁ😁 タレがかかったお野菜も美味しい〜😋😋 また作ります😊💕
    コスモスの作ってみた!投稿(《食べ過ぎ注意!!》絶品!!ご飯がすすむ油淋鶏(揚げない))
  • みー助
    みー助

    2024/10/21 19:53

    油淋鶏はこのレシピ!本当に定番です☆ 一度時間無くチューブにしましたが、ニンニクと生姜は生すりおろしが断然美味しいです꒰⁠⑅⁠ᵕ⁠༚⁠ᵕ⁠꒱⁠˖⁠♡
    みー助の作ってみた!投稿(《食べ過ぎ注意!!》絶品!!ご飯がすすむ油淋鶏(揚げない))
油淋鶏(ユーリンチー)15分でサクッじゅわ~!

4.油淋鶏(ユーリンチー)15分でサクッじゅわ~!

調理時間15

このレシピを書いたArtist

油淋鶏(ユーリンチー)とは、揚げた鶏肉に、刻んだ長ねぎと醤油ベースのタレをかけた中華料理です。少ない油で揚げ焼きにすることで油の処理要らず!簡単なのに衣はサクサク、中は肉汁じゅわ〜♡です。ごはんが進むボリュームたっぷりのおかず、ぜひお試しください。 ○鶏肉にはたんぱく質やコラーゲンがたっぷりと含まれており、免疫力アップや肝機能を高めてくれたり、肌に潤いを与えてくれる働きがあります。 ○ねぎは血行をよくし、肩こりや疲労回復にも効果が期待できます。 消化液の分泌を促す働きもあります。

材料

鶏もも肉、しょうゆ、酒、おろし生姜、おろしにんにく、しょうゆ、酢、砂糖、ごま油、生姜、長ねぎ、片栗粉、油

作ってみた!

レビュー(5件)
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2025/03/24 11:34

    今日のお弁当に🎶油淋鶏弁当🍱のせきらなかった分を味見しましたがとても美味しい❣️ご飯が欲しくなりますね🤭少ない油でも皮がパリッとなって中までしっかり火も通ってました🎶asucaさん☻レシピありがとうございました🙇‍♀
    のりのり☆の作ってみた!投稿(油淋鶏(ユーリンチー)15分でサクッじゅわ~!)
  • 1199214
    1199214

    2024/11/16 12:48

    家で作れると思ってなかったんでビックリ! 想像以上に美味しくでき、2週連続食べちゃいました😋
    1199214の作ってみた!投稿(油淋鶏(ユーリンチー)15分でサクッじゅわ~!)
  • ju
    ju

    2022/03/21 20:06

    美味しくできました!
もも肉に負けない♪『むね肉 de 揚げない油淋鶏』

5.もも肉に負けない♪『むね肉 de 揚げない油淋鶏』

調理時間15(下味をつける時間を除く)

このレシピを書いたArtist

ヘルシーな鶏むね肉を使った 揚げない油淋鶏。 鶏むね肉をフライパンで蒸し焼きにし あとは、ねぎたっぷりのたれをかけるだけ。 ポイントは、鶏むね肉の焼き方♪ 鶏むね肉は、もも肉に比べると どうしてもパサつきがちなのですが ”下味をつけて薄力粉をまぶす” ”蒸し焼きにする” ”最後は余熱で火を通す” の3つを守れば 驚くほど柔らかくジューシーに仕上がりますよ♡

材料

鶏むね肉、酒、砂糖、塩、こしょう、長ねぎ(みじん切り)、万能ねぎ(小口切り)、しょうゆ、酢、ごま油、いり白ごま、オイスターソース、砂糖、にんにく、しょうが、薄力粉、なたね油(またはサラダ油)
新玉ねぎの絶品油淋鶏(ユーリンチー)

6.新玉ねぎの絶品油淋鶏(ユーリンチー)

調理時間15

このレシピを書いたArtist

フライパンひとつで揚げずにできる、新玉ねぎたっぷりの油淋鶏。新玉ねぎの甘味と食感でとっても美味しいので、是非お試しを♪

材料

鶏もも肉、油、片栗粉、塩コショウ、新玉ねぎ(みじん切り)、醤油・酢・砂糖、ごま油、豆板醤
タレたっぷり!トマト入りさっぱり油淋鶏風

7.タレたっぷり!トマト入りさっぱり油淋鶏風

調理時間10

このレシピを書いたArtist

さっぱりしたタレをたっぷりかけた油淋鶏風。 このタレは鶏肉でも白身魚にかけても美味しい! 柔らかくてジューシーな鶏肉に油淋鶏風のタレをかけてジューシー!

材料

鶏もも肉、片栗粉、塩、こしょう、サラダ油、ミニトマト、長ネギ、にんにく、砂糖、醤油、酢、ごま油
暑い‼︎だから食べたい‼︎辛党向け【手羽中の旨辛油淋鶏風】

8.暑い‼︎だから食べたい‼︎辛党向け【手羽中の旨辛油淋鶏風】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ジュワッ!旨っ!辛っ! 汗かきながら、キンキンに冷えたビールで最高の手羽からを‼︎ 包丁、まな板、漬け込み時間不要で思いの外すぐ、簡単に出来ます。 暑いから火を使いたくないなぁ… 私もなんです。夏バテしやすくてしんどい。なのに食べたら、「作ってよかった♡‼︎」 って、辛党、ビール党にはきっと思っていただけるはず… ※味のイメージ…甘酸っぱさしっかりめ、ピリ辛です。 ※こちらでは粗挽きブラックペッパーをミルで20回まわした量を使いました。多すぎるかな?くらいがピリッとしてオススメです。

材料

手羽中、味付き塩コショウ、薄力粉、片栗粉、揚げ油、みりん、砂糖、穀物酢、醤油、豆板醤、おろしにんにく、黒胡椒、純正ごま油

作ってみた!

レビュー(5件)
  • maki
    maki

    2020/07/06 17:56

    タレがお肉に絡んでめちゃくちゃ美味しい❣️ ピリ辛だからビールにもご飯にも合いますね🍺✨ お肉もほろっと骨から外れてサイコー♪
    makiの作ってみた!投稿(暑い‼︎だから食べたい‼︎辛党向け【手羽中の旨辛油淋鶏風】)
  • みん mink_cooking
    みん mink_cooking

    2020/06/22 21:00

    おねこさん💕手羽中が無かったので手羽元で作りました😊袋で振るのがとってもラクちんでした!!タレも味がしっかりしてて旦那も美味しい美味しいって食べてました💕
    みん mink_cookingの作ってみた!投稿(暑い‼︎だから食べたい‼︎辛党向け【手羽中の旨辛油淋鶏風】)
  • fuming
    fuming

    2020/06/19 09:50

    美味しくてビール 進みすぎました٩( ᐛ )و たれが最高‼️
    fumingの作ってみた!投稿(暑い‼︎だから食べたい‼︎辛党向け【手羽中の旨辛油淋鶏風】)
揚げない鶏唐となすの油淋鶏風【#作り置き #油は大さじ1】

9.揚げない鶏唐となすの油淋鶏風【#作り置き #油は大さじ1】

調理時間10(下味をつける時間を除く)

このレシピを書いたArtist

鶏肉となすをフライパンで焼き、長ネギたっぷりの油淋鶏だれをかけました。 がっつりだけど後味さっぱり。食欲がなくなる季節にも最適です!! 油淋鶏になすとくれば、油たっぷりで揚げるイメージですが、こちら使う油はたったの大さじ1。 これだけだけど、鶏肉はカリカリに仕上がるし、なすもしっかり火が通ってとろとろ食感に。 熱々のうちにタレをかけると、しっかり味がしみしみになって、めちゃくちゃ美味しいー

材料

鶏もも肉、なす、しょうゆ、酒、しょうが、長ネギ(みじん切り)、しょうゆ、酢、砂糖、ごま油、いり白ごま、片栗粉、サラダ油
鶏むね肉で作る * 油淋鶏 ユーリンチー

10.鶏むね肉で作る * 油淋鶏 ユーリンチー

調理時間20

このレシピを書いたArtist

カリカリの揚げ鶏に、甘酸っぱい香味ソースがおいしいユーリンチー。ちょっとしたコツで、鶏むね肉でも絶品の味に仕上がります。しかも、揚げずに少なめの油で揚げ焼きするので簡単。絶品ソースで、たっぷりのお野菜も一緒にいただけます。

材料

鶏むね肉、玉ねぎ、にんにく、赤唐辛子、油、薄力粉・片栗粉、お好みの蒸し野菜または茹で野菜、香菜、酒、きび糖、にんにく(すりおろし)、しょうが(すりおろし)、醤油、酢、きび糖、醤油
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告