さっぱりしたタレをたっぷりかけた油淋鶏風。 このタレは鶏肉でも白身魚にかけても美味しい! 柔らかくてジューシーな鶏肉に油淋鶏風のタレをかけてジューシー!
下準備
鶏もも肉は一口大に切る。
ミニトマトは小さく切り、ネギはみじん切りにしてA ミニトマト5個、長ネギ1/2本、にんにく1片、砂糖大さじ1、醤油大さじ1と1/2、酢、ごま油各大さじ1/2を混ぜ合わせておく。
ポリ袋に鶏もも肉を入れて塩、こしょう、片栗粉を入れてフリフリしてまぶし、サラダ油を中火で熱したフライパンでこんがり焼いたら裏返して蓋をし、弱火にして5分蒸し焼きにする。
器に鶏もも肉を盛り、混ぜ合わせておいたAをかける。
このタレの量で鶏肉2枚くらいまでの量となるので、鶏肉の枚数はお好みで。 鶏肉はこんがり焼いた方が美味しいので、フライパンに並べたらしばらくほったらかしで。 その間にタレを作っておけば時短。 トマトはなくてもOKですが、好きな方は是非。
レシピID:390994
更新日:2020/05/04
投稿日:2020/05/04
広告
広告
広告
広告
広告