レシピサイトNadia
    汁物

    5分で完成!チュルンと美味しい♡わかめとワンタンの中華スープ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 5

    肉なしワンタンでも大満足♪わかめと共に、チュルンとした食感が楽しめます♡ 子供も喜ぶスープです♡

    材料2人分

    • わかめ
      30g(塩蔵わかめを使用しています)
    • 長ねぎ
      1/2本
    • ワンタンの皮
      15枚
    • 600㎖
    • A
      鶏がらスープの素
      大さじ1
    • A
      醤油
      小さじ1
    • ラー油・いりごま
      お好みで適量(ラー油のかわりにごま油でも)

    作り方

    • 下準備
      わかめはよく水洗いしてしっかり水気を切り、食べやすい大きさに切る。 ワンタンの皮は三角形になるよう半分に切る。 長ねぎはみじん切りにする。

    • 1

      鍋にわかめ・長ねぎ・水・A 鶏がらスープの素大さじ1、醤油小さじ1を入れて強火にかける。

    • 2

      スープが温まったら(3分位)、ワンタンの皮をなるべく固まらないように加え、強火で2分かきまわしながら火にかける。

    • 3

      器に盛りつけ、ラー油・いりごまをお好みでかける。

    ポイント

    わかめはカットわかめでも♪お好きなわかめでオッケーですが、量だけ気を付けてください♪カットわかめはもどすと10倍くらいになります♡

    作ってみた!

    • 258022
      258022

      2021/06/02 05:45

      乾燥ワカメだとどれくらい必要ですか?
    • ちー
      ちー

      2021/05/31 00:27

      幼い娘たちに作りました。 ワンタンの皮はないので餃子の皮で作ってみました。 ネギは九条ネギを使用。一緒に茹でたのでネギ感はなくネギ嫌いな2才の長女も食べられるのではないかと思いました。 夫に美味しいと言ってもらえたので娘たちの食事に出そうと思います。 喜んで食べてくれるといいなー。
      ちーの作ってみた!投稿(5分で完成!チュルンと美味しい♡わかめとワンタンの中華スープ)

    質問