ほうれん草1袋、モリモリ食べられます!味付けも簡単!さつま揚げもとっても美味しく仕上がります♡ ご飯にも合いますし、子供も喜ぶおかずです♡ パパっとできるので、あと一品にもオススメです♡
下準備
ほうれん草は洗ったら4㎝幅に切り、耐熱ボウルに茎→葉の順に入れ、ふんわりとラップし、600Wのレンジで1分30秒程加熱する。
さつま揚げは1㎝幅に切る。
生姜はみじん切りにする。
卵は溶く。
ごま油をひいたフライパンを熱し、生姜・さつま揚げを強火で30秒程炒める。
ほうれん草・A 水100ml、麺つゆ(濃縮4倍)大さじ1、和風だし小さじ1/2を1に加え、強火でフツフツとするまで1分程かき混ぜながら火にかける。
2に卵をまわしかけ、フライパンの蓋をして中火で1分30秒程火にかける。 火をとめたら1分程蒸らす。(お好みの卵の状態になるまで)
ほうれん草はあらかじめレンジ加熱するので、時短簡単♡
レシピID:429585
更新日:2022/01/23
投稿日:2022/01/23
広告
広告
2024/05/07 18:41
2024/04/01 17:36
2022/03/10 08:13