レシピサイトNadia
    副菜

    【かぶの梅塩昆布和え】超簡単!箸が止まらない副菜♪

    • 投稿日2024/06/13

    • 更新日2024/06/13

    • 調理時間5(冷蔵庫で冷やす時間は除く)

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存6~7

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    超簡単にできて、箸休めにも、あと一品にもオススメ♡ 箸が止まらない副菜です♡

    材料作りやすい分量

    • 小かぶら
      2個(茎と葉も使います)
    • ひとつまみ程
    • 梅干し
      2個(25g)(はちみつ梅を使用しています。種を除いたら16g)
    • A
      塩昆布
      10g
    • A
      いりごま
      大さじ2
    • A
      ごま油
      大さじ1

    作り方

    ポイント

    ※今回の小かぶらには葉がほとんどついてませんでした!小かぶらの大きさ・茎や葉の量によって、梅や【A】の量を調整していただければ大丈夫です♡ はちみつ梅を使用しています!普通の梅を使用する場合は、少し砂糖かはちみつを加えていただくといいと思います♡

    • 小かぶらの茎は1㎝幅、葉は1.5㎝幅に切る。(※ポイント参照) 小かぶらは皮をむき、食べやすい大きさの2~3㎜幅に切る。 梅干しは種を取り除き、包丁でたたく。

      工程写真
    • 1

      ポリ袋に小かぶら(茎と葉も)を入れて、塩を加え、2分ほど揉みこむ。その後、ぺーパータオルででできた水分をとる。

      工程写真
    • 2

      ボウルに小かぶら・梅・A 塩昆布10g、いりごま大さじ2、ごま油大さじ1を加えてよく混ぜる。

      工程写真
    • 3

      器に盛りつける。 すぐに食べられますが、冷蔵庫で冷やしている間に、更に味が馴染みます♪

      工程写真
    レシピID

    485038

    質問

    作ってみた!

    こんな「和え物」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「かぶ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    ともきーた (伊藤 智子)
    • Artist

    ともきーた (伊藤 智子)

    料理研究家

    お料理もレシピを考えるのも大好き❤️ よく食べる14歳の娘と夫の3人家族 『子供も喜ぶおつまみメニュー』=ご飯🍚にも合うおつまみ🍺🍷を考えています♪ 我が家は子供用に味付けを変えたりせず、全く同じものを食べています💗 ●お野菜や乾物を使ったヘルシー料理が得意‼️(お料理にバターは一切使いません) ●時短でできるスピードメニューが得意‼️(5分でできちゃうレシピが多いので、お仕事をされている主婦の方にもオススメです) ●米粉と生おからを使ったヘルシースイーツが得意‼️ ●鉄板料理もありますが、この組み合わせやったことない!意外!みたいなお料理もご紹介したいと思います! お手軽材料で誰にでも作れる簡単アイデア料理を是非お試しくださーい❣️ ⭐️私のイチオシレシピ上位3品⭐️ こちらは一度作ってくださった方のリピ率がハンパないです💗 (ヘルシー・簡単時短・アレンジ可能) ●パンプキンマリネ 🆔379603 ●ひじきの栄養たっぷり和風サラダ 🆔379605 ●玉子豆腐使って簡単うまうま白菜 🆔381594 これの冬瓜バージョンが更にオススメ 🆔379803 Instagram: tomokeetaito SnapDish : Tomoko Ito (tomokeeta)

    「料理家」という働き方 Artist History