レシピサイトNadia
    主食

    【麻婆ガーリックねぎ炒飯】簡単でハマる炒飯!

    • 投稿日2024/12/01

    • 更新日2024/12/01

    • 調理時間10

    食べるラー油を使用しているので、辛いのが苦手な方や、お子様でも食べられる旨辛です♡ 長ねぎもにんにくもたっぷりでクセになる炒飯!ひき肉も入っているのでお腹も満足できちゃいます♡

    材料2人分

    • ご飯
      400g(冷やご飯でOK)
    • 長ねぎ
      1~2本
    • 合いびき肉
      100g(豚ひき肉でも可)
    • A
      2個
    • A
      マヨネーズ
      小さじ2
    • A
      塩こしょう
      少々
    • ごま油
      小さじ2
    • 刻みにんにく
      小さじ2(にんにくのみじん切り1~2かけ分)
    • 中華だしの素
      小さじ2
    • 食べるラー油
      大さじ4
    • 青ねぎ(小口切り)
      適量

    作り方

    ポイント

    10分かからずにちょっぱやでできちゃいます!お手軽材料でパパっとランチにもオススメ♡ 仕上げに海苔(韓国のりだと尚いい)をかけても美味しいですよ♡

    • 長ねぎは縦半分に切り、更に斜めに細切りする。 A 卵2個、マヨネーズ小さじ2、塩こしょう少々は混ぜ合わせておく。

      【麻婆ガーリックねぎ炒飯】簡単でハマる炒飯!の下準備
    • 1

      卵液をフライパンに流し入れ、中火でトロっとするまで大きくゆっくり混ぜながら火にかける。写真のような状態になったら一旦フライパンから出し、卵液が入っていた容器に入れておく。

      【麻婆ガーリックねぎ炒飯】簡単でハマる炒飯!の工程1
    • 2

      ペーパータオルでさっとフライパンをふき、ごま油をひき中火で熱し、刻みにんにく・長ねぎを入れてさっと炒め、香りがたったら合いびき肉・中華だしの素を加えて2分ほど炒める。炒めたら具を端に寄せ、フライパンを少し傾けて、流れてきた余分な油をペーパータオルで吸い取る。

      【麻婆ガーリックねぎ炒飯】簡単でハマる炒飯!の工程2
    • 3

      ご飯・食べるラー油を加えて中火で2分ほど全体を混ぜ炒める。

      【麻婆ガーリックねぎ炒飯】簡単でハマる炒飯!の工程3
    • 4

      とっておいたたまごをフライパンに戻し入れ、さっくりと混ぜる。

      【麻婆ガーリックねぎ炒飯】簡単でハマる炒飯!の工程4
    • 5

      器に盛りつけ、青ねぎ(小口切り)をかける。

      【麻婆ガーリックねぎ炒飯】簡単でハマる炒飯!の工程5
    レシピID

    493861

    質問

    作ってみた!

    • こまりこ😃の作ってみた!投稿(【麻婆ガーリックねぎ炒飯】簡単でハマる炒飯!)
      こまりこ😃
      こまりこ😃

      2024/12/03 07:11

      朝に来る『フォローアーティストさん』の新レシピメールを見て夕飯のメニューを即時に変えました(笑)⁡ 冷奴にかけるのも好きなので食べるラー油買ってたのが勝因!💪⁡ 炒飯というと休日お昼の手抜きメニューというイメージになりがちですが、これは立派に夕飯のメイン張れる炒飯ですね🔪🌶️⁡ 実際これとスープだけで『簡単なのに満足』な夕飯になりました😋⁡ 智子さんの写真よりずいぶん赤いのはご愛嬌って事で…🤣⁡ ごちそうさまでした💗

    「チャーハン・焼き飯」の基本レシピ・作り方

    「チャーハン・焼き飯」のレシピをまとめて見る

    関連キーワード

    「ネギ」の基礎

    ともきーた (伊藤 智子)
    • Artist

    ともきーた (伊藤 智子)

    料理研究家

    お料理もレシピを考えるのも大好き❤️ よく食べる14歳の娘と夫の3人家族 『子供も喜ぶおつまみメニュー』=ご飯🍚にも合うおつまみ🍺🍷を考えています♪ 我が家は子供用に味付けを変えたりせず、全く同じものを食べています💗 ●お野菜や乾物を使ったヘルシー料理が得意‼️(お料理にバターは一切使いません) ●時短でできるスピードメニューが得意‼️(5分でできちゃうレシピが多いので、お仕事をされている主婦の方にもオススメです) ●米粉と生おからを使ったヘルシースイーツが得意‼️ ●鉄板料理もありますが、この組み合わせやったことない!意外!みたいなお料理もご紹介したいと思います! お手軽材料で誰にでも作れる簡単アイデア料理を是非お試しくださーい❣️ ⭐️私のイチオシレシピ上位3品⭐️ こちらは一度作ってくださった方のリピ率がハンパないです💗 (ヘルシー・簡単時短・アレンジ可能) ●パンプキンマリネ 🆔379603 ●ひじきの栄養たっぷり和風サラダ 🆔379605 ●玉子豆腐使って簡単うまうま白菜 🆔381594 これの冬瓜バージョンが更にオススメ 🆔379803 Instagram: tomokeetaito SnapDish : Tomoko Ito (tomokeeta)

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History