レシピサイトNadia

    なすのミートグラタン

    主菜

    なすのミートグラタン

    お気に入り

    108

    • 投稿日2021/09/17

    • 更新日2021/09/17

    • 調理時間15

    旬のなすを使って大人も子供も大好きなグラタンを作りました。 冷凍しておいたミートソースがあれば簡単に出来上がります。

    材料2人分

    • なす
      1本
    • オリーブオイル
      大さじ1
    • 塩、胡椒
      少々
    • ミートソース
      200g(https://oceans-nadia.com/user/196104/recipe/390164)
    • バター
      8g
    • 薄力粉
      大さじ1
    • 牛乳
      100ml
    • ひとつまみ
    • ナツメグ
      少々
    • シュレッドチーズ
      大さじ2

    作り方

    ポイント

    なすはしんなりとするくらい炒めたほうが柔らかくソースと絡んで美味しいです。 ホワイトソースは使い切りの量だけを作るレシピですがたくさん仕込んで冷凍しておくと便利です。秋冬は出番が多そうなので是非多めに作ってみてください。

    • 1

      なすはへたを取り縦半分に切り、1.5センチ厚さの半月切りにする。 フライパンにオリーブオイルを熱しなすを入れて塩、胡椒を振って炒める。

    • 2

      焼き色が両面に付いたらミートソースを加えて炒め合わせ、火を止める。 ※ミートソースはこちらのレシピです https://oceans-nadia.com/user/196104/recipe/390164

    • 3

      小さめのフライパンにバターを溶かし、薄力粉を加えて中弱火で炒める。 なじんでさらっとしてきたら牛乳を加え、ダマがなくなるまで木べらで混ぜながらなじませる。 ダマができてしまった場合は漉す。 塩とナツメグを加えて味を調える。

    • 4

      耐熱皿に2を敷き、3のソースをかけてシュレッドチーズを乗せる。 オーブントースターで表面にこんがりと焼き色が付くまで焼く。

    レシピID

    421871

    「オーブン」の基礎

    「なす」の基礎

    コメント

    送信

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「ミートグラタン」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    両角舞
    Artist

    両角舞

    料理人として10年間修業を積んだ後、フードコーディネーターに転身。企業のレシピ開発や撮影スタイリングを多数手がける。 CX系めざましテレビのコーディネーターを5年間務めた他、タイ各地でのレストラン立ち上げに関わりメニュー考案、調理に携わる。現地での経験を活かし料理教室や料理イベントを主催。 2012年ELLE a tableフードバトルのグランドチャンピオン。漢方スタイリストの視点から作る薬膳も得意とする。

    「料理家」という働き方 Artist History