レシピサイトNadia
主菜

ピーナッツチリソースで病みつき!厚揚げとツナの春巻き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

厚揚げとツナでヘルシー感がありつつ、ボリュームがあり食べ応え抜群。 ヘルシーな具材でも物足りなさを感じさせない秘密はアメリカ産ピーナッツバターを加えたピリ辛ダレ。コクがありながらもさっぱりして、ピリッとした辛みが食欲増進させますよ!!

材料2人分

  • 厚揚げ
    150g
  • ツナ缶
    1缶
  • 青ネギ
    1本
  • オクラ
    5本
  • A
    麺つゆ(3倍濃縮)
    小さじ1
  • A
    アメリカ産ピーナッツバター
    大さじ1((スキッピー/クリーミー))
  • 春巻きの皮
    5枚
  • B
    アメリカ産ピーナッツバター
    小さじ1((スキッピー/クリーミー))
  • B
    小さじ1/2
  • B
    豆板醤
    小さじ1/2
  • B
    麺つゆ(3倍濃縮)
    小さじ1/2
  • B
    小さじ1

作り方

  • 下準備
    厚揚げは電子レンジ600wで1分半加熱してキッチンぺーパーで水分をふき取る。 ツナ缶は油をしっかりきる。 青ネギは小口切りにする。

  • 1

    厚揚げは小さくちぎり、ツナ缶、青ネギ、A 麺つゆ(3倍濃縮)小さじ1、アメリカ産ピーナッツバター大さじ1を混ぜる。

    ピーナッツチリソースで病みつき!厚揚げとツナの春巻きの工程1
  • 2

    春巻きの皮に1とオクラを1本のせて包む。 閉じ目は水溶き小麦粉(分量外)少量をのり代わりにして張り付ける。

    ピーナッツチリソースで病みつき!厚揚げとツナの春巻きの工程2
  • 3

    170℃の油できつね色になるまで揚げる。

    ピーナッツチリソースで病みつき!厚揚げとツナの春巻きの工程3
  • 4

    B アメリカ産ピーナッツバター小さじ1、酢小さじ1/2、豆板醤小さじ1/2、麺つゆ(3倍濃縮)小さじ1/2、水小さじ1を混ぜてピリ辛ダレを作る。

    ピーナッツチリソースで病みつき!厚揚げとツナの春巻きの工程4
  • 5

    揚げたての春巻きにピリ辛ダレを添えて出来上がり!

    ピーナッツチリソースで病みつき!厚揚げとツナの春巻きの工程5

ポイント

今回はスキッピーのクリーミータイプを使用していますが、アメリカ産ピーナッツバターであれば他のメーカーの物でもOKです。 具材が水っぽくならないように厚揚げの水気、ツナ缶の油はしっかりきってお使いください。 #アメリカンピーナッツ協会タイアップ

広告

広告

作ってみた!

質問