朝起きて20分で焼きたての丸パンが食べられます。焼きたてパンはもっちり甘みが感じられますよ。朝からシアワセ!!どうぞ楽しんでください~!
下準備
【計量】材料をデジタルスケールで計量します。ボウル大に強力粉、きび糖、塩。
ボウル小に牛乳と水を計量。小皿にインスタントドライイーストを計量します。
【こね】 ※ホームベーカリーにお任せでもOKです。 こねる前にボウル小にイーストを上から振り入れ、1分置きます。1分置くと表面に浮いていたイーストが膨潤し沈みます。そうなればOKです。 水につけてから長い時間置くとイーストの元気がなくなるので、1分置いたらすぐにボウル大に一気に入れてこね始めます。 ボウルに入った粉類をゴムベラでぐるぐると混ぜ均一にします。 ここに一気にイーストを溶かした仕込み水を入れて、ゴムベラで混ぜます。
生地が写真にあるようになめらかに、ツルンとなれば完成です。
冷蔵庫で8時間以上置きます。24時間以内に使えばOKです。 1日目の夜にこねて、一晩寝かせ、次の日の好きな時に焼く、というのがわかりやすいと思います。
【成形】 スケッパーで8等分に印を入れてカットします。 なるべく同じ大きさが良いです。トースターで焼くときに焼け具合に差が出てきてしまいます。
天板に並べて、ハサミで上1センチ程度をカットします。
【焼成】 オーブントースターで1200w15分。予熱はいりません。 ※機材により時間は適宜調整しましょう。 途中上の部分が焦げそうになったらアルミホイルをかぶせます。 ※この焼き方でも見た目以上にふんわりもっちりのパンに焼きあがりますが、 更にふんわり焼きたければ、スイッチを入れる前に常温で15分程度置いてください。
忙しい方は計量だけまとめて週末にしておくと便利です!粉・塩・砂糖をまとめてビニル袋にいれておけばOKです。
レシピID:120141
更新日:2014/10/23
投稿日:2014/10/23
広告
広告
2021/02/23 10:20
広告
広告
広告