お気に入り
(157)
給食で出でるようなちょっと甘めの焼き肉です。 野菜もお肉もたっぷり摂れるので、忙しいときに便利です。 お肉は薄めのものを、野菜は少し小さめに切ると子供も食べやすくなります。
・野菜はあるもので代用可能です。きのこ類や、小松菜などもよく合います。
豚こま肉はA 醤油大さじ2、酒大さじ2、おろしにんにく小さじ1、おろし生姜大さじ1を揉み込み、下味をつける。
玉ねぎは繊維を断ち切るように薄切りにする。 人参、茄子は半月またはいちょう切りにする。 にらは2cm幅に切る。
フライパンにごま油を熱し、1を中火で炒める。
玉ねぎ、人参、茄子を入れ、しんなりするくらい炒める。
B 酒大さじ2、砂糖大さじ2、みりん大さじ2、味噌大さじ1.5~2、醤油大さじ1を入れて汁気がなくなるまで炒める。
にらを入れてさっと炒める。
415666
yukitchen
2児の毋をしながらフードコーディネーターとして活動中です! 簡単に作れ、子どもにも楽しく食べてもらえる工夫をしながらご飯を作っています♪ 旬の食材、伝統食、食べるまでのストーリーを大切に。食べることを楽しい思い出として残せるように♪ フードコーディネーター・調理師・食育インストラクター