お手頃食材の、鶏むね肉ときのこで、食べ応え満点おかずです!甘めの味付けで子供にもぴったり。作り置きにもおすすめです。
鶏むね肉は皮をはぎ、繊維を断ち切るようにそぎ切りにする。薄めのほうが食べたときの食感がよく仕上がります。
塩少々を振りかけ、片栗粉をたたきつける。
フライパンにごま油を熱し、②を炒める。両面こんがりと焼き色を付ける。
小房に分けたしめじと、舞茸を入れて炒める。
きのこがしんなりとしてきたら、A 酒大さじ1、しょうゆ大さじ1、酢大さじ1、砂糖大さじ1、白ごま大さじ1を入れて、水分が飛ぶまで、炒める。
器に盛って完成~。鶏むね肉にたたきつけた片栗粉で、自然とトロっとしますよ。ほんなり酸っぱい味付けが、食欲をそそります。好みで、小ねぎや糸唐辛子を添えてもおいしいですよ。
鶏むね肉は薄めにそぎ切りにするのがおすすめです。柔らかく仕上がります。きのこはえのきたけや、シイタケもおいしいですよ。
レシピID:475189
更新日:2024/01/13
投稿日:2024/01/13