レシピサイトNadia
デザート

【スープジャーで】果肉たっぷり♪ふるふるオレンジゼリー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15スープジャーの保冷時間と、ゼリーの保冷時間は除く。

【火を使わず、電子レンジで簡単に】 果肉たっぷりで贅沢♡ ふるふるでなめらか食感のオレンジゼリーです。 スープジャーの保冷効果で 持ち運んでいる間に固まるので、 冷蔵庫で冷やす時間が短縮できますよ♪ 朝に作っておくとお昼頃には固まっているので 食後のデザートにどうぞ(^^)

材料1人分(サーモススープジャー 300ml使用)

  • オレンジジュース
    200ml
  • 砂糖
    大さじ1と1/2
  • 粉ゼラチン
    3g
  • オレンジ
    1/2個
  • ミント
    適量
  • オレンジ(トッピング用)
    3切れ

作り方

  • 下準備
    スープジャーに氷水(分量外)を入れ、フタをして3分ほど予冷する。 オレンジジュースは常温に戻しておく。

  • 1

    オレンジジュースから大さじ1を取り、粉ゼラチンにふりかけ電子レンジ(500W)で20秒加熱する。

    【スープジャーで】果肉たっぷり♪ふるふるオレンジゼリーの工程1
  • 2

    残りのオレンジジュースに砂糖を合わせてよく混ぜる。1のゼラチンも加えてよく混ぜ、バッドに流し入れて冷蔵庫で8〜10分程冷やす。

    【スープジャーで】果肉たっぷり♪ふるふるオレンジゼリーの工程2
  • 3

    冷やしている間にオレンジの皮をむき、果肉を一口サイズに切る。

    【スープジャーで】果肉たっぷり♪ふるふるオレンジゼリーの工程3
  • 4

    スープジャーの氷水を捨てて水気をふき取り、2のゼリー液と3の果肉を入れて軽く混ぜる。フタをして3時間程保冷する。 お好みで食べる直前に、ミントやオレンジ(トッピング用)を飾る。

    【スープジャーで】果肉たっぷり♪ふるふるオレンジゼリーの工程4

ポイント

♦︎オレンジジュースは常温に戻して使用して下さい。 冷蔵庫から出してすぐの場合は、電子レンジ(600W)で20〜30秒程温めてからお使い下さい。 ♦︎バッドからスープジャーに移す時は、ゼリー液をよくかき混ぜてから流し入れてください。 #サーモスタイアップ

作ってみた!

質問