ふわふわ卵入りのとろみスープで 身体をぽかぽかに♡ なめらか絹豆腐とほうれん草入りで 栄養も摂れる簡単スープです(^^) ほうれん草はスープにすることで、 苦手な方でも食べやすくなりますよ♪
ほうれん草をラップで包み、 電子レンジ(600W)で1分加熱する。 冷水に浸けて冷まし、しっかりと水気を絞って3〜4cm幅に切っておく。
小鍋にA 水400ml、鶏ガラスープの素小さじ2、オイスターソース小さじ1、しょうゆ小さじ1、おろししょうが小さじ1/3を入れて加熱し、 しっかりと水気を拭き取った絹ごし豆腐をスプーンで大きめにすくいながら加える。 ほうれん草も加えて一煮立ちさせる。
片栗粉,水を合わせて水溶き片栗粉を作る。一旦火を止めて、水溶き片栗粉を少しずつ加えながらかき混ぜる。
再び火をつけ、フツフツと沸騰してきたら溶き卵を少しずつ回し入れる。 たまごがふわふわになってきたら火を止め、軽くかき混ぜる。 仕上げにごま油を加える。
スープにとろみをつけ、ぐつぐつと沸騰してから 溶き卵を回し入れるのがポイントです。 溶き卵は1度にドバッと入れずに、 少しずつ回し入れるようにして下さい。 卵がふわっとしてきたらすぐに火を止めて かき混ぜて下さいね(^^)
レシピID:448468
更新日:2022/12/21
投稿日:2022/11/14