レシピサイトNadia
主食

スープジャーであったか!豚こまと白菜のあんかけ丼弁当

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

ワンパンで簡単に作れるように全部入れて煮込む方式! 忙しい朝にらくらく準備ができておすすめです!

材料1人分(サーモススープジャー300ml使用)

  • 豚こま切れ肉
    80g
  • 白菜
    100g
  • A
    150ml
  • A
    しょうゆ
    大さじ1と1/2
  • A
    酒、みりん、砂糖
    各大さじ1
  • A
    オイスターソース、ごま油、片栗粉
    各大さじ1/2
  • ご飯
    適宜(別容器で持参)

作り方

  • 下準備
    スープジャーは熱湯を入れ、フタをせずに5分以上保温する。

    スープジャーであったか!豚こまと白菜のあんかけ丼弁当の下準備
  • 1

    白菜はざく切りにする。

    スープジャーであったか!豚こまと白菜のあんかけ丼弁当の工程1
  • 2

    フライパンにA 水150ml、しょうゆ大さじ1と1/2、酒、みりん、砂糖各大さじ1、オイスターソース、ごま油、片栗粉各大さじ1/2を入れ、片栗粉が沈殿しないようによく混ぜる。豚こま切れ肉と白菜を加えて中火にかける。

    スープジャーであったか!豚こまと白菜のあんかけ丼弁当の工程2
  • 3

    豚肉に火が通り、全体にとろみがついたらスープジャーのお湯を捨て、具材を入れる。

    スープジャーであったか!豚こまと白菜のあんかけ丼弁当の工程3
  • 4

    ご飯に3をたっぷりかけてお召し上がりください。

    スープジャーであったか!豚こまと白菜のあんかけ丼弁当の工程4

ポイント

片栗粉が沈殿してしまうととろみがつきません。 しっかり混ぜて片栗粉が混ざったことを確認してから火をつけてください。 #サーモスタイアップ

作ってみた!

質問